
コメント

はじめてのママリ🔰
私も不妊治療してました💦
体外受精しました!
ほんと終わりが見えないですよね。。
痛い思いもたくさんして、辛い思いもたくさんして、必ず赤ちゃんできる保証がないですもんね。。
回数重ねる毎にしんどさが増しますよね😢

長女は猫🔰
私も体外まで行って、3回移植しました。一度、陽性判定をいただきましたが、赤ちゃんが、途中で育たずお空へ帰りました🥲
出口の見えないトンネルを歩いているようでした😢
ストレスが良くないと聞いたので、
私は、一度、不妊治療の世界から離れて暫く好きなことをして何も考えない日々を送りましたよ🤗
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。14回移植してきて、今回4回目の妊娠判定でした…旦那にもう辛い思いをさせたくなかったのにと思うと苦しくて…さっき妊娠検査薬してみたら薄くなってたので子宮外ではない?ですかね😔😔?流産も嫌だけど子宮外だけは避けたい思いです。
はじめてのママリ🔰
かなり長期間されてるんですね😢
休みたいけど、年齢も上がっていくし
本当に難しい問題ですよね💦
私の所はダメな度に、検査をステップアップしていくので、1.2周期は検査周期になってたので、期間の割に回数は少ないのですが💦
ストレスで途中内膜が薄すぎて断念した事もありますし、
メンタルとのバランスは本当に難しいですよね。。
旦那さんもお辛いですが、ご本人が一番辛いはず。
卵を戻す位置や卵の成長度合いも大切のようなのでもし相談された事なかったら病院で相談されてみてはいかがでしょうか?🥺