※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産後、頼る人がいなくて不安な状況で子供を見ている方へ。援助なしで大丈夫でしょうか?実母も旦那も頼れず、少し不安です。

2人目を出産して退院した後、頼る人がいなくてひとりで子供を見てた方に質問です😵援助とかなしで大丈夫でしたか?💦

今回急遽実母も旦那も頼れなくなり、少し不安です😭

コメント

ままり

実家も義両親も遠いので援助なしでしたが意外となんとかなりました。
さらに緊急事態宣言と重なり上の子が登園自粛になり産後すぐ2人自宅で見ることになりましたがなんとかいけました。
さすがに2週間検診、1ヶ月検診等は旦那に無理言ってやすんでもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    二人育休…😵💦
    大変でしたよね。。。
    なんとなるのお言葉に前向きになれました!私も頑張ります😔✨

    • 1月12日
はる

退院後からずっとワンオペですがなんとかなりました!
食べ物だけは生協、冷凍食品に頼りまくりましたが😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    なんとなるのお言葉に前向きになれました🥺✨
    ご飯は私も市販のものを頼りまくろうと思います(;_;)

    • 1月12日
えるさちゃん🍊

退院した日から一人でやりましたが案外なんとかなりました🙌
ただ1ヶ月は頑張れたもののそのあとぷつんと何かが切れて旦那と喧嘩しました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    なんとなるのお言葉に前向きになれました😢✨
    そりゃもう大変すぎて色々とプツンと切れますよね…😵私も喧嘩になる気がします🤣💦

    • 1月12日
🍊

1人目の時より心にゆとりがあったので大丈夫でした!
ご飯は生協やレトルト使いましょう🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    1人目のとき本当に余裕がなかったんで不安で…😔それを聞いて少し前向きになりました!
    ですよね🥺♥️頼りまくっちゃいます💕

    • 1月13日
▶6人の怪獣

毎回里帰りもサポートもなしでやりましたが、案外やれますよ〜😊
もちろん人によりますが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    5人のママさんなんですか( ゚Д゚)💕しかもふたごちゃん?!
    めちゃめちゃ説得力あります🥺
    前向きになれました😭

    • 1月13日