※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お年玉の件で義兄の奥さんにブチ切れられました🤣⤵︎ ︎前提として・義兄家…

お年玉の件で義兄の奥さんにブチ切れられました🤣

⤵︎ ︎前提として
・義兄家族とはほぼ面識も交流もない(連絡先も知らない)
・奥さん、子ども(5人)には一度も会ったことがない
・義兄には年末に一度会ったことがある程度

年始、義実家に顔を出した際、たまたま義兄さんも帰ってきていて挨拶をしました。
その時、子どもは真ん中の子1人しか一緒に来ていませんでした。(下の子は小さいし、上の子はお年頃でもうおばあちゃん家には来たがらないとのことで🤔)

交流もなく会ったこともなく、来てることも知らなかったので、お年玉用意してなかったんですが…🤣
たまたまですが会っちゃったし、しっかり新年のご挨拶もしてくれたので、来ていた子にお年玉を渡しました。

義兄さんは、おばあちゃん家に来た子だけの特権だな!と言っていたのですが…

その後、奥さんからブチ切れLINEが義母に!
うちは5人子どもがいて全員差別なく平等に育児をしています。1人だけにお年玉をあげるのは差別であり子どもの教育上良くないので今後一切不要です。みたいな内容でした🤣

私も少し配慮が足りなかったのかな…と反省するとこもありますが。
だとしても…とちょっと腑に落ちません🤣

私はお年玉は、おばあちゃん家とか親戚の集まりに顔出して、新年のご挨拶がしっかり出来て、それで貰えるものだと思っています。
行かない〜って部屋に篭ってる子がいるのであれば、別に貰えなくて当然です。(日頃から何度か顔合わせて交流があれば話は別ですが!)
おばあちゃん家に顔出して挨拶出来た子だけが貰える特権で、別に差別でもなければ、不平等でもないと思うんですが…🤔
私も自分の子どもには、欲しけりゃ新年くらいしっかり顔見せて挨拶せーよ、行かんのなら貰えんで!っていう教育をするし、自分自身もそういわれて来ました。

皆様はどうお考えでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

その人の育った環境によりますよね…
私は妹と2人姉妹ですが、平等になるように育ってきました。
私が貰うものは妹も貰う…というのが当たり前だったので、義理兄嫁の言いたい事もわからなくもないですが、そこまでブチギレることではないかなって思います😓

ママリ

はじめてのママリさんの考え方も、義兄の奥さんの考え方もどっちも間違っていない、考え方や育ち方の違いかな?と思いました😊

でもブチギレて言う事ではないし、貰った事にはしっかり感謝をしなければいけないですよね!そんな言い方をする義兄の奥さんは人としてどうなのかなぁと思います。

ママリ

はじめてのママリさんの考えはもっともだと思いますが、うちの祖母は遠方で会えない孫には郵送でお年玉を送っていました。
いろいろな考えがあるとは思いますが、お年玉なんて「気持ち」ですよね😅
せっかく自分の子にお年玉をくれた人にごちゃごちゃ言うのは絶対おかしいですね😅

というか、奥さんも責めるならその場にいて何も言わなかった義兄さんを責めろよと思います(笑)

🧸

うーん、私は来ていた子だけにあげるとかはしないです😅
それなら子ども全員分あげますね…

ハッキリ今後一切不要と言ってくれているだけ親切だと、私は思います😂

はじめてのママリ🔰

私なら帰省した子の分だけでも頂けたら恐縮してしまいますが💦
そりゃ5人分あげてたらすごく配慮が行き届いてたかもしれませんが
私はその子にあげただけで十分かなと思います。。
そんなLINEを見て、お義母さんも納得してしまったなら
お義母さんもちょっとズレてるかな…と個人的には思いますね。
そこはお義母さんがその奥さんに注意するくらいであって欲しいです。

そら

義兄さんのいうように
おばあちゃん家に来た子だけの特権だと思います。
顔もださないのにお年玉だけ貰おうとかよく分からないです。

ただ…コロナで来るのを遠慮してただけなら、全員分あげるかなーと思います。

はじめてのママリ

同様に新年のご挨拶と引き換えにお年玉は頂ける物だと思っているので...

それを義理母さんもママリさんに伝えなきゃいいのに...と思っちゃいました💦

義理姉とは今後一切関わりたくないですね😂
頂いておいて、お礼よりクレームなんて...明らかに人として面倒なタイプです💦

でも子供に罪はないので、また来年会ったとしたら「パパとこれで好きなお菓子でも買いに行っておいで~✋」って渡しちゃいます😂

ご主人から義理兄さんに一言「うちはこういう考え方だから」と伝えてもらってもいいかもしれないですね。

TAYO

ブチギレる意味はわからないし、会ったこともないのなら、居合わせた子だけの特権だし、「嬉しかった♡」ありがとう!!と言いますが……

ただ、挨拶した子だけの特権とは思いません☺️私側の親戚も郵送で送ってきて下さるので💦
他の方もおっしゃってますが、育った環境の違いですよね。話し合って、今後要らないならそれで良いかと✨

ママ乃

やった!
来年からお年玉で悩まなくてもいいじゃないですか!

他の子にもお年玉欲しいなら連れてきた挨拶くらいさせろよ!義姉!
そんなこともしないで文句だけ言うのはお門違い…
そして、なんで義母に言うかな。性格悪っ。

まる

私は義兄嫁さんの考えです。

私も子供の頃から平等に育ってきたし、例え兄弟どちらかだけおばあちゃん家に行ったとしても必ずもう1人の分のお年玉もみんなから貰ってたので。

まぁそこは育ってきた環境の違いですよね😅

deleted user

義兄さんがそれを知っているのか、知っているならどんなフォローがあるのかすごく気になります。

正直私だったら、「げえぇー!面倒臭いモンペ予備軍だ!距離置こう」って思います。
確かにお年玉については考え方がそれぞれあるとは思いますが、まずはお年玉を用意してくださった気持ちに対してお礼をするものかと思います。お礼も無しにブチギレてくるなんて今後も面倒くさいことになりそうなので距離置きたいです。

はじめてのママリ

帰宅して真ん中の子がお年玉貰った〜って自慢して兄弟で揉めたんですかね?笑
ブチギレるほどか?と少し引きますね😂

はじめてのママリ🔰

義姉さんがブチギレるのは間違ってると思いますが私だったら全員分用意します😊

はじめてのママリ🔰

義姉ちょっとおかしいですよね?
その考え方は、別にいいと思う。
でも、人から頂いたお年玉に対して、そんな怒る?

私なら、皆平等だと思ってても、それを人に押し付けないです。

文句を言うことで、遠回しにお年玉もっとくれって、せびってるのと一緒になりますよね?

義母は何か言ってましたか?

そんなに平等がいいなら、もらった子のお年玉で、皆で食べれるお菓子など買って分ければちいのに!!

はじめてのママリ🔰

まとめての返答失礼します。

皆様たくさんのご意見ありがとうございました!🥺
色々な考えを聞けてとても参考になりましたし、やはり私も配慮が足りず少し反省です…。

育ってきた環境や教育方針などもちろんそのご家庭ごとで違うことは承知していますので、特別こちらも反論すること無く義姉には謝っておきました!

自分の当たり前や常識で判断しないように〜と常々気を付けてはいますが、なかなか難しいですね😓

ただいずれにしても、ブチ切れたり故意に角の立つような言い方をしたり、考えを押し付けてきたり…
そんな気配を感じる義姉とはなるべく距離をとっておきたいと思います🤣🙏💦

ちなみに義兄さんとは相当不仲らしいので、義兄さんには言わず直接お義母さんに連絡が来たと思われます!
そしてお義母さんはブチ切れてた事にブチ切れてたので(笑)、特にこちらは何もお義母さんから言われたりはしてません🤣💦

皆様ありがとうございました!

マヤ

私も欲しければちゃんと新年の挨拶に行く様に言われて(行くだけではダメ)育ったので、挨拶が出来なければ貰えませんでした。

なので、挨拶に来ていた特権で1人にだけ渡します🙋‍♀️

その環境で育ったので、甥っ子達にも「挨拶に来なければお年玉はあげない」と言いました。

旦那の方は会っても、会わなくても人数分渡すし、貰う環境です。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまったく同じです!
    逆に私なら、兄弟が自分でお留守番を選択し、家で好きなだけゴロゴロゲームして、顔見せも挨拶もしてないのに、お年玉だけは同じように貰えるって方が、平等じゃない!って思っちゃいます🤣

    • 1月13日
  • マヤ

    マヤ


    全くです😒

    自分の考えで物言うな💢って、感じです😒

    • 1月13日
スポンジ

どっちの考え方も間違ってないとは思いますが、お年玉など相手の好意によってもらえるものに関してはその場にいなかったら貰えなくても仕方ないと思います。
平等にと考えてるのは相手の家の方針でこっちには関係ないですし。
そんなこと怒って義母にラインしてくる奥さんが筋違いで非常識で押し付けがましいと思います😓

平等にしたいのならこなかった子供の分は自分で追加しろよって感じですね笑