※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中で禁煙に挑戦中。iQOSを1日8〜10本吸っており、お酒を飲むとつい吸ってしまう。禁煙成功のアドバイスを求めています。

禁煙🚭
妊活中です!不快に思われたらすみません😥

なかなか授かれず今月末に初めて病院を予約しました。
これを機に、
今まで何度も禁煙失敗し、妊娠したらやめればいいやと逃げてきましたが、もうこんな自分が嫌だしこんなんだから妊娠できないのかと思い、本気で禁煙することにしました!
ちなみにiQOSを1日8〜10本吸います。
旦那も同じです。

今まで禁煙失敗の原因はやはりお酒を飲んだ時に吸いたくなって吸ってしまったってパターンが多かったので、
しばらくはお酒もやめようかな、と思ってます。

禁煙成功した経験ある方、
何でも良いですアドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

元喫煙者です。
紙タバコもアイコスも一箱吸ってました。禁煙の辛さわかります💦 最初の1週間が特にやばかったです。。。

当時していた事、記載しますね。

●禁煙始める時はタバコはもちろんですがアイコスなら本体吸い殻など全て水浸しにして使えないようにして捨てます。外に捨ててもいいです
(私は自宅のゴミ箱漁ってシケモク吸ったりもしちゃってたので水浸しにするのは効果的です)
●吸いたくなったらチュッパチャップスやアメ、ガムを舐める、歯磨きする、
●ニコチンなど入っていない水蒸気のみのタバコ?を気晴らしにスーハーする
●禁煙できた自分を褒める(結構重要!!)
例えば 6時間禁煙できた自分えらい!12時間禁煙できた!えらい!一日禁煙できた!!えらい!!2日禁煙できたー!頑張った!など短いスパンでもタバコを我慢できた事に対して褒める
→禁煙アプリ入れて禁煙日数、時間を把握すると良い
●慣れてくると「一本ぐらい吸ってもいいだろう、吸ってもまたやめれるから大丈夫。」と考える時が絶対に来るが 一本吸ったら禁煙は失敗すると理解して絶対に吸わない

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    禁煙の本とか読むとタバコを吸いたくなる脳の仕組みなど理解できるのでより成功しやすくなると思いますよ!

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    たくさんありがとうございます😳💕
    早速ミントガム買いに行きます笑
    本は有名な禁煙セラピーというものですか?
    お昼から禁煙開始してもう既に吸いたくなってますが気合い入れて頑張ります😈

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

上の方のように私もしました!

タバコとセットになる様なお酒とかも一緒にやめた方がいいですよ
私の場合は家でしか吸わないので、家にいない!が1番効果ありました(笑)
あとは禁煙宣言しまくる!
とにかく禁煙って事を伝え(吸いたい〜となってもとめてもらえるから)やる気出す!
今日も我慢できた!等報告し褒めてもらうのも効果ありましたよ!
あと、口より手が淋しかったので、折り紙とかしてました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    家にいないの、アリですね😳
    私も基本的に家か車でしか吸わないので。
    私いつも宣言しては失敗を繰り返し周りからはまたか?と呆れられてます😂笑

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家か車でしか吸わないなら家にいない、車に乗らない!とかいいと思いますよ〜
    宣言も普段言ってないような人や、SNSとかで宣言しちゃうとかもいいと思いますよ
    とにかく言ったからには禁煙しなきゃ恥ずかしいなって思う様な人に言うのがいいですよ
    頑張って下さいね〜

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとございます!
    とりあえず宣言してみます🤨

    • 1月12日
にこちゃん🌝

私も1日1箱吸ってて、妊活中もやめなきゃと焦ってストレスでまた吸うという悪循環でしんどかったのですが😣
『禁煙セラピー』という本を読んで、難なく禁煙できました!
私の場合は相性がよかったのか、本読んでからは吸いたいとか思わないので、口が寂しいとかもなく、旦那が吸ってるの見ても何も思わないくらいサラッと禁煙できました^^

  • ママリ

    ママリ

    ストレスで吸って、吸ったあと罪悪感でまたストレスという、最悪な悪循環ですよね、、笑
    禁煙セラピー、前から気になってましたがやはり効果あるのですね‼︎さっそく今日手に入れば読んでみたいです☺️

    • 1月12日
ぴこたん

私なんて不妊治療してるのにお酒もIQOSもバリバリでした😰妊婦発覚から心拍確認までやめれずで。
ホント、ニコチン恐るべしですよね😅

私の場合は、一言で言うともう気合いです。
今、妊娠中でなければ禁煙外来も行けるのでそれが一番かと。
正直、めちゃくちゃキツいですよ!禁煙🚭を自力でするのは…私は不妊治療中になぜ禁煙外来行かなかったのか後悔しました😅顔を引っ叩くくらい吸いたかったです。

なので妊娠中でなければ先に治療してからをお勧めします。
ちなみに、いつでも吸えるようにIQOSとか一切捨ててません!妊娠中なのもありますがたった10ヶ月の我慢だ!産んだら吸える!と思った方が私は禁煙できたからです😊

かなりしんどいと思いますが、禁煙アプリ入れて、お金が溜まって行くのを見てるとそれはそれで、違う楽しみを考えれました。

頑張ってくださいね☺️

  • ママリ

    ママリ

    それは大変でしたね💦
    ニコチンほんとにすごい😂
    今日も朝からずっとガムを噛んでます笑
    不妊治療してる時チャンピックス?も服用できるのですかね💦?
    禁煙アプリいれてみます💛

    • 1月13日
くるみ🍓

私は妊娠発覚までiQOSもお酒も毎日でした💦妊娠発覚したらiQOS本体は捨てました!私の場合は見ると吸いたくなってたので、存在しないものとしました😌あとはフリスク、ガム、飴、吸いたくない吸いたくないと自己暗示のみ🤣妊娠前に禁煙外来行く事、おすすめします!ニコチンパッチもチャンピックスも使えるので、少しは楽に禁煙できるかと!

  • ママリ

    ママリ

    iQOS、旦那が吸うので家では私の見えないところで吸ってもらうように言いました笑😂
    禁煙外来って妊活中(不妊治療中)でも可能ですか?

    • 1月13日