
7ヶ月の娘の服について質問です。ジャンプスーツやカバーオールが必要か悩んでいます。抱っこ紐でおでかけするため、ダウンは考え中。皆さんはどうしていますか?
昨日7ヶ月になった娘の
これからの時期の服について質問です。
★6ヶ月からつかまり立ちや、伝い歩きはしてますが
一人で歩くのはまだ先になりそうです。
★抱っこ紐で毎日おでかけします。
アウターはジャンプスーツやカバーオールのもこもこか、セパレートのダウンやモコモコにするか悩んでます。
普段はセパレートの服しかきてません。
(8キロぐらいで普段80着せてます)
どちらも買おうとは思いますが、ジャンプスーツやカバーオールは必要でしょうか??
抱っこ紐につけるダウンは自転車も乗るので、今の所は考えてませんが、皆様これからの時期どうしますか?
- ままま
コメント

へる
抱っこ紐ならジャンプスーツは暑いかもですね^_^;
モコモコのケープ?ポンチョ?寒ければを抱っこ紐の上からかぶせて、暑そうなら脱がせるのが調整しやすいかな?と思います〜
ままま
ありがとうございます(^ー^)
抱っこ紐の上からかぶせるというのはかけるだけですか??
調整しやすそうで知りたいです♡
へる
ポンチョはかぶりなのでちょっと使いにくいかもしれませんが....お子さんを抱っこ紐でだっこしてから大きめサイズのケープを抱っこ紐の上からかぶせ、お子さんに巻き付けてボタンを留める感じで
へる
後ろからだとこんな感じですね。
これはちょっと小さめですが、90-100cmくらいの子ども用を買えば歩けるようになってからも防寒具として長く使えますし、もしまままさんがご自身のケープかストールをお持ちであればそれを使うと更にゆとりが出ますよ(*´˘`*)♡
ままま
遅い時間にお写真、ありがとうございます(´;ω;`)♡
とってもわかりやすかったです!
毎日出かけるのにジャンプスーツとかダウンを着せるのも面倒だし、、と迷ってたんですが、これならサッとかけれて簡単ですね!!(^ー^)
これならモールとかのベビーカーに載せる時もわざわざ脱がせなくていいし最高です!笑
裏起毛の洋服着せて、モコモコのこうゆう感じの大きめサイズを購入します♡
本当にありがとうございました(^ー^)
へる
いえいえ、多分文章だけだとイメージ掴みにくいかなーと思ったので(>_<)
動き出すとジャンプスーツって意外と着せにくいですよね^_^;
そうなんです〜。モールとかに入ると結構暑いので、カートに乗せず抱っこ紐のままで動く時もそのまま脱げるので、抱っこ紐を外したりいちいち下ろさなくて良いので手間が省けるかなーと!
楽天で見てて、モコモコケープって結構高いなーと思い、うちは二人分なので家にあった生地でざっと縫ってしまったのですが(そして不器用すぎてブサイクになったという最悪なパターン)、この間バースディでこんな感じのが2000円以下でした...(笑)
お役に立てて良かったです!
グッドアンサーありがとうございました(*´˘`*)♡
ままま
本当に参考になりました♡
やっぱりジャンプスーツ着せにくいんですねー!
両方買うつもりでしたが、これなら全然ひとつで十分ですね♡
早速ネットで見てたところです笑
バースデーも近いので近々行ってみます♡
本当にありがとうございましたm(_ _)m