
コメント

あちゃん
私が22wで頚管長13mになり
23wのときには8mmしかなく
手術は手遅れだったのでずっと
入院してますが29wになって
0mmになってもまだ赤ちゃんは
お腹の中にいてくれてるので
大丈夫ですよ☺
あちゃん
私が22wで頚管長13mになり
23wのときには8mmしかなく
手術は手遅れだったのでずっと
入院してますが29wになって
0mmになってもまだ赤ちゃんは
お腹の中にいてくれてるので
大丈夫ですよ☺
「前期破水」に関する質問
約2年の不妊治療の末、顕微授精にて妊娠、今年5月に第一子を出産しました。 本来は6月下旬出産予定でしたが、前期破水で切迫早産となり入院、緊急帝王切開での出産でした。 幸いにも息子は問題なく成長しているところです…
前期破水の健康保険について 先日第3子を出産しました。 9日午前中 破水の診断を受け入院、抗生剤の点滴を数回うける 10日早朝 陣痛が来て出産 となりました。 この場合、健康保険の適応にはならないのでしょうか…。 …
産休の挨拶について 私は19週で前期破水し、急遽その日から入院となりました。 先生からは破水が続いているため産まれるまでは退院できないと言われており、そのまま9月から産休に入る予定となりました。 似たような状況…
妊娠・出産人気の質問ランキング
s
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
私の場合前回破水してしまっているので、手術した方がいいとの判断みたいなんですが、いろいろと辛すぎます。
22wからずっと入院ですか?
あちゃん
3ヶ月入院してます💦
s
3ヶ月ですか!コロナ禍の入院大変ですよね💦
息子さんに会えなくて大丈夫ですか?😭
あちゃん
もう慣れましたよ💦
来週退院なので楽しみです😊
s
来週退院なんですね!
よかったです😭✨
私も赤ちゃん信じて手術頑張ります。