※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

食事中にお茶を飲ませると機嫌が悪くなりやすい。飲ませ方が下手でこぼしてしまう。水分不足で便秘やお尻の痛みが心配。食事時に水分補給を気にしているか。

水分補給しなきゃと思って、ご飯中にお茶を飲ませると、お茶ほしい!ってなって、そこから機嫌が悪くなりやすいです。
また、たまにゲフッってなります。
あと、飲ませ方がイマイチ下手くそでスプーンであげているのですが、ほぼこぼしてしまいます。
水分取らないと便秘になったり、💩するときお尻痛いかなとか考えてしまいます。ご飯食べるときは水分補給気にしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月だとまたまだミルクや母乳飲んでる時期なので、離乳食の時に水分とらないからといってそこまで心配する必要はないですよ😊

ひろ

6ヶ月の頃はまだ気にしてなかったです。
授乳もしているし、離乳食自体もほぼ水分なので😂

ただ下の子はお茶が好きで、最初からめちゃくちゃ飲んでました。
ストローで飲めたので自分の好きに飲ませてましたよ。
ストロー等練習してみてはどうでしょうか?

deleted user

1歳まで母乳しか飲まなかったので、食事中は水分補給してませんでした!
もう少し大きくなったら、スープは出したりしてました!

K.A.A.T

まだミルクでいいと思います!健診でも水分補給はミルクで大丈夫ですと昨日言われたので下の子はミルクだけしかあげてなく離乳食中は少し湯冷ましあげるくらいです!