コメント
退会ユーザー
私は娘が寝たと思ったら口を少し開けて舌を見てました(´▽`*)
舌上顎にくっついてたら
熟睡してるってことらしいです(*´ 艸`)
あこ517
息子の場合は、抱っこしてて手がパーになり腕がダラーンと力抜けたみたいになったら、完全に熟睡です。
置くときも、頭から置いたら起きずにおけると思います^_^
-
chie
手を開いて力抜けてます😚😚
寝入ってますね(°▽°)⭐︎- 10月24日
スヌ子
私はわからないので
10分くらいそのまま寝かしてから
ベッドに寝かせてます😅笑
-
chie
置いて起きての、繰り返し嫌ですよね(;_;)
確実に寝たのを確認してからベットに
寝かせたいです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎- 10月24日
つっくんママ
お口が閉じて、手のひらパーで完全に脱力してて、寝息が静かになったら完全に寝てますね🎵
この3つが揃ってから、ベッドに寝せてあげると全然起きない様になりました😆
-
chie
この3つまさに、いまです😏😏
あとは置き方次第ですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 10月24日
おぎにゃん
私はほっぺをむぎゅっとしたり話しかけてみて起きないか見てます。
けどベッドに置くと起きたりするんですよねぇ。
最初の方が言ってる口が閉じてるかは確かに!と思いました!固く閉じてる時は起きないですね。
-
chie
起きるの怖くてさわれないです。笑
さっきまで口閉じてたんですが
いま半開きになっちゃいました💦- 10月24日
-
おぎにゃん
半開きもよくあります!
あと、ベッドに置いて泣きだしたらすかさず両手を自分の両手で包むと寝ます!- 10月25日
退会ユーザー
わたしはベットに置く時 熟睡してるか分からないので わざと顔に ふっー😗てしたり少し小さい声で ぁぁぁ…。とか言って確認してます 笑
-
chie
かわいい(;_;)❤️
ふぅってしたら半開きになってた
お口がとじました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎- 10月24日
mukkun_mama
こんばんは🌛
わたしは、子供の手に力が入らなくてだらんとなったら熟睡かなと判断しています🙆
そのままとんとんすると寝てくれます👑
-
chie
こんばんわ😚
やはり、リラックスしてると赤ちゃんも
力が抜けちゃうんですね😂♡- 10月25日
ちびなみちゃんママ
目を開けようとしてるのに開かないー
って感じの動きをしたら置いてます(๑′ᴗ‵๑)
chie
薄明かりでチラッと確認しました😏
舌見えなかったのでそーっと寝かせます!
退会ユーザー
昼寝の時にでもみてみてください(*⌒▽⌒*)
今日も一日お疲れ様です🤗
chie
そんなところでわかるなんて可愛いです♡
ありがとうございます♡
無事、寝てくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おつかれさまです🙇
明日も頑張りましょう👐