
1歳2ヶ月の息子が鼻水で苦しんでいます。鼻吸い器以外での対策を教えてください。病院でお薬をもらいましたが、効果が出ていません。
いつもお世話になってます!
1歳2ヶ月の息子、昨日の夜からの鼻水が悪化して、ダラダラと垂れ流してます(T-T)
鼻詰まりで寝苦しくて何度も起きるし…
鼻吸い器は嫌がって大泣きして、さらに倍増で鼻水が出て来ちゃいます(>_<)
鼻吸い器以外で、なにか鼻水対策ありますか??
一応、午前中に病院に行ってお薬は処方してもらいましたが、いつもすぐには効かないので…(´д`|||)
ご回答よろしくお願いします☆
- ☆モカ☆(9歳)
コメント

shiita
鼻水吸い器は誰もがギャン泣きだと思います。
でも大人もだけど、鼻水は出してあげないと詰まるか息できないかになると思います。
薬は鼻水を出しやすくするやつですかね?ムコダインとか。
ギャン泣きしても鼻水吸ってあげるしかないんですよね。
あとは加湿器つけたり洗濯物を部屋で干して加湿がわりにさせたり。
お風呂が一番加湿に効果的ですよ。
まぁ、1日1回だけど。
うちの娘も2ヶ月に1回は確実に鼻風邪ひくので電動の鼻水吸いき買いました。

星キラ
我が息子に実践してるのは、
とにかくひたすら鼻水を吸い取る(我が息子も全力で嫌がってばかりだったので、自動鼻水吸い器を購入しました。かなり重宝してます。)
寝る際、傾斜をつけて頭の方を高めにする。
部屋の湿度を高めにする。
寝付いた後にベポラップを足裏にベッタリ塗り靴下を履かせて寝かせる。←足裏の鼻詰まりのツボに効くらしいです。結構効果ありました。ベポラップの本来の使い方らしく、発祥のイギリスでは胸や背中に塗ることはしないらしいです。
お子様、早く良くなりますように(๑・̑◡・̑๑)
-
☆モカ☆
ご回答ありがとうございます☆
参考になります(T-T)
電動の鼻吸い器、やはりいいんですね!!
値段は高くないですか??
寝るとき、傾斜をつけるのは実践してるのですが、寝相悪くて脱走しちゃいます(>_<)
ベポラップ、目からウロコです!!(゜ロ゜ノ)ノ
早速買って実戦しなきゃです!!
ありがとうございました☆- 10月24日
-
星キラ
スマイルキュートを購入しました。15000円程しましたが、耳鼻科に通う手間と全力で嫌がる息子を捕まえて鼻をすする労力とすすった私が風邪をもらう危険性を考えると、高い買い物では無かったなと。
今では、息子に鼻水とるよ〜って言うと、自分でコンセント入れてセットしようとします(o^^o)- 10月25日
-
☆モカ☆
やはり15000円ですか(>_<)
今すぐは買えない値段なので、旦那に相談です!
でも、買う価値は十分にありそうですね(о´∀`о)
コンセントを自分で入れるまでになるとは、電動鼻吸い器すごいですね!!
とりあえず、ベポラップやってみます(*´∀`)♪
ありがとうございました(*^^*)- 10月25日

ももん
うちも先週そんな感じ(というより毎月と言っていいくらい鼻風邪ひいてますが…)でまだ感知してませんが^^;
枕を高くすると呼吸が楽になるみたいですよ。
頭だけ高くするのではなく、肩甲骨あたりから頭にかけて高めにします。
あとは小児用ヴェポラップ(胸用や鼻下ようなどあります)も楽になるかな?
もしかしたら既に実施しているかもですが、我が家ではこれが効きましたよ(◍'꒳ `◍)
あとご存知とはおもいますが耳鼻科必須ですね!
早く良くなるといいですね☆お大事に
-
ももん
感知→完治でした^^;
- 10月24日
-
☆モカ☆
ご回答ありがとうございます(>_<)
参考になります(T-T)☆
肩甲骨あたりあら頭にかけて高くするのですね!
調整してみます!!
ベポラップないので、我が家も常備しておきます(T-T)
ありがとうございました♪- 10月24日
☆モカ☆
早々のご回答ありがとうございます☆
やはり鼻吸い器ですよね(T-T)
数ヶ月前より激しく抵抗してきてなかなか難しくて(T-T)
でも、頑張ってみます!
加湿もしてみます☆
電動の鼻吸い器って値段はどのくらいしますか?
いいですか??
お風呂は熱もあって元気もなかったので、今日はやめておきました(>_<)
shiita
電動のは高くてもママ鼻水取ってとかより、楽なので…15000位です。
でも子供が鼻水をかめるようになるまで重宝するし、もし鼻風邪じゃなくインフルとかノロの時に鼻水も…ってなったらママが感染しちゃうしと思って買いました。
全力で抑えてます💦笑
両足使いながら…笑
水分飲めてますか?
鼻水出てると脱水になりますからね。
熱あっても水分飲めてればお風呂入れた方がいいみたいです。
まぁ、ぐったりしてたり、38.5度以上あったら別ですが。
早く良くなるといいですけどね🌸
☆モカ☆
15000円(>_<)
なかなか高いんですね!
すぐには買えなさそうなので、候補に入れておきます!
水分は母乳も麦茶もいつも通り飲んでます!!
明日は熱が下がってればお風呂入れてあげたいです(*´ー`*)
色々とありがとうございました(*^^*)