
コメント

退会ユーザー
ショックですよね…
化学流産は赤ちゃんの染色体に問題がありますから、化学ってついてるくらいです。
化学流産の時は割とダメだったか、次!って感じで切り替えられていました。

ママリ🔰
人工授精と名前はつきますが、医師は「ほぼ自然妊娠と同じ」と言ってましたので、
ここまでやったのに…とまで重くは思わなくていいかと思います。
ほぼ、流産は受精卵の問題なので、「着床はできる」と自信を持ってください。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
そうですね…ありがとうございます😭- 1月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
お酒飲んできました!!
化学流産初めてなので…(気づいたのは)
気持ち切り替えます!
退会ユーザー
なかなか難しいと思いますが、ストレスなく心穏やかに過ごせますように✨