
コメント

退会ユーザー
時間決めてやめさせるなりした方が後々楽かなと思います😭

ぽぽろ
まだ、「これで終わりね」「あと1つね」と言っても分からない頃だから難しいですよね😖
うちも2〜3歳の頃、YouTubeをずーっと見たがって大変でした💦
でも、2人を大人しくさせるのってYouTubeは効果絶大ですよね🥺頼っちゃう気持ちがめちゃめちゃ分かります。
4歳くらいになると、自然にルールが分かってきてあまりごねることもなくなりました。
辞めさせるべき!という意見が多く、もちろんそちらが正論なのですが、お母さんの手助けをしてくれるツールとして今だけ頼っても別にいいんじゃないかな…と私は思います😌
-
はじめてのままりさん🔰
ありがとうございます😿
日常からYouTubeがなくなるとどーなるんだろうと恐ろしいです。
あまり厳しくならない程度に、ルールを決めたいなと思います。
室内遊びはなにをおもにしていますか?- 1月11日
-
ぽぽろ
ブロックとトミカを組み合わせて遊ぶのが一番熱中するようです🚒下の子はおままごとかな…🤔
年子の男の子、大変ですよね😂お互い無理のない範囲で頑張りましょう💓- 1月11日
-
はじめてのままりさん🔰
遊んでみます!それで!
ほんとありがとうございます😿- 1月11日

退会ユーザー
子供は2つ以上の事が同時にできないので
ご飯中はナシだと思います💦
あと私ならYou Tubeよりももっと興味を持つことを必死に考えます💦
-
はじめてのままりさん🔰
ご飯中はなしですよね。
なしで食べてくれるか不安です。- 1月11日

ママリ
ご飯中はなしですね。
やめさせた方がいいと思います。
-
はじめてのままりさん🔰
食べなくなったらそれはそれでしょうか?
- 1月11日
-
ママリ
YouTubeがあれば食べる、なんてことになってほしくないので、ご飯の時間にご飯を食べないなら、それはそれです!
- 1月11日
-
はじめてのままりさん🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですよね!頑張ってみます!- 1月11日

ままりん
YouTubeばっか見させてスマホ依存症になった幼児TikTokで見たことあるので
基本YouTubeとかは夜ご飯作ってる間だけです💦
旦那にも育児ラクしようとすんなと気をつけさせてます🙆♀️
-
はじめてのままりさん🔰
私やばいですね。
常に見てます😿- 1月11日

アイアイ
私もご飯の時はYouTube見せてます(泣)せめてご飯中は辞めさせようかなと思ってます!
はじめてのままりさん🔰
ありがとうございます。
どーしても、部屋が狭く常にテレビがある状態なのも問題ですよね😿