

退会ユーザー
上の子は1歳7ヶ月で歩き出しました😊
それまではずり這いメインで時々ハイハイという感じでした😅
とにかくずり這いが速くて…歩くより這った方が速いと分かっていたのかずり這い期間長かったです🤣

まるちゃん
重いから歩けないはあまり関係ないかなーと思います💦
上の子、歩き始めたの1才4ヶ月でした。1歳半検診の頃はよちよち歩きって感じでしたよ😂
ゆっくりな子もいるのでそんなに焦らなくていいかなーと思います😌

はじめてのママリ
うちの子は標準より体重軽めですが、1歳半過ぎてからやっと一人で歩き出しました💦体重関係ない気がします😊

はじめてのママリ🔰
うちも大きめで10.8kg、82cmあります。10ヶ月から伝い歩きしていたけどなかなか歩けなかったのですが、数日前から2〜3歩歩くようになりました。早い子は早いので気になりますよね💦
支援センターや友人のお子さんを見ていると小柄な子が歩くの早くて、大きい子はゆっくりめかなと私は感じてます🙂

退会ユーザー
身体や関節が柔らかいとかはないですか?🙂
息子が1歳9ヶ月まで歩けずリハビリに通っていましたが、関節が柔らかく、足もぷよぷよで筋肉もついていないと言われました😵💫💦
1歳2ヶ月で伝い歩きしてるなら全然大丈夫だ思いますよ😌✨

べき
手を繋いでたら歩くけど離したらやめちゃうなら、うちみたいに慎重派さんなのかもしれません☺️
息子も伝い歩きや手押し車は好きでしたが一人歩きは1歳4ヶ月でした。まぁひとりたっちも1歳2ヶ月とゆっくりだったんですけど😅
保育園で周りの子みんな歩いてるのにマイペースに高速ハイハイしてましたよ。でも焦らなくて大丈夫!と先生にも言われたし1歳半までに歩くでしょ!と見守ってました。
ちなみに1歳2ヶ月は75センチ11キロでした。でも大きめのお友だちで13キロ近くあるけど1歳頃から歩いてる子もいるので、重いからっていうのは確かにあるかもですが主たる原因じゃないと思います😊
コメント