※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月です。まだ伝い歩きしません💦ソファにつかまり立ちしてる時にソ…

1歳0ヶ月です。まだ伝い歩きしません💦ソファにつかまり立ちしてる時にソファの端におもちゃを置いておいで〜ってしてもソファに登って取りに来るのが定着してます。
登ったら取れると思ってるので歩いて取ろうとする気がなさそうです。
手押し車に立ってる時に私が少しずつ動かせばなんとか1、2歩は出ます。
何かいい方法あればアドバイスください。

コメント

coco

別に焦らなくてもいいんじゃないかなーと思います。
つかまり立ちしてるなら、ぼちぼちすると思いますし、
手押し車もむしろ
伝い歩きできてからでいいと思います。
勝手に前に進むので怖いと思います。
1歳6か月までに歩けば運動機能的にはクリアなので!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦そのうちすると思いますし我が子の成長スピードで見守りす!手押し車も辞めておきます。
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育士をしています😊
まだまだ個人差がある時期なので1歳でずり這いの子もいるし、つかまり立ちをし始めた子もいるし、伝い歩きをせずにつかまり立ちから手を離して立つ子もいるし、本当様々です😊👍💖
伝い歩きをしないからと心配をしなくても大丈夫ですよ✨
最終的には子ども自身によってできるタイミングは全く違うので沢山つかまり立ちをさせてあげて本人が次のステップに進む瞬間を見逃さないように見守ることが今出来ることかなぁ〜と思います💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士さんから大丈夫と言っていただけて安心しました☺️
    有難いお言葉嬉しいです😭💕
    我が子のスピードで見守ります!ありがとうございます☺️

    • 1時間前