※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃんママ
妊娠・出産

31週3日目の初産婦です。子宮頚管が短くて入院中。ウテメリン点滴中。早産の可能性はあるでしょうか。同じ経験の方、教えてください。

31週3日目の初産婦です
今日診察にいったところ子宮頚管が短いと言われそのまま24時間点滴の2週間入院になりました。
ウテメリン3A20mgで点滴しているのですがどうゆう意味なんでしょうか?
また入院してても早産になる可能性はあるのでしょうか?
同じ経験されたかた教えていただきたいです

コメント

三つ葉

500ml入りのボトルに3つ入っていて、1時間に20mlずつ体に入るそうですよ。

37週0日に退院予定だったのですが、36週に入ってから徐々に点滴を減らして、36週6日に全部抜いたらすぐ産まれました。
なのでギリギリ早産でした😅

  • ゆーちゃんママ

    ゆーちゃんママ

    なるほどです!
    ありがとうございます!

    • 1月13日
りん🔰

27週から入院しマグセント(ウテメリンと同じような薬)点滴してました。
35週で点滴抜いて、38週の予定帝王切開の日までもちました👆
同室の方々は点滴してても早産になってしまった方ちらほらいらっしゃいました💡💦

  • ゆーちゃんママ

    ゆーちゃんママ

    人によるんですね💦
    ありがとうございます!

    • 1月13日
ママリ

私も27週から入院して、4A20でした!
最後の方は2A20とかでしたが、37w0dに点滴を外してそのまま出産になりました🥺

  • ゆーちゃんママ

    ゆーちゃんママ

    4A20だったら私より強い点滴してたんですね💦
    なるほどです、ありがとうございます!

    • 1月13日