![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のお風呂について、熱めのお湯に長時間浸かると赤ちゃんに影響があるか気になります。長時間浸からず10分で出るようにしていますが、赤ちゃんのことを考えると不安です。何か知っている方がいれば教えてください。
妊娠中のお風呂についてです!
わたしは元々半身浴が好きで
( しかも結構熱めのお湯で42度くらい )
湯船につかりながら映画なんかを
見ていたのですが、このあいだ何かのサイトで
妊娠中に熱めのお湯に長時間浸かると
羊水があったまって赤ちゃんに良くない!
っていうのを見かけました。
それをみてからは長時間浸からないように
10分くらいで出るようにしていたんですが
元々長くお風呂に入るのが好きな私からすると
なんだか10分って気持ち悪くて...笑
でもやっぱり赤ちゃんを考えると〜( ´・_・` )
何か知ってる方いたら教えてください😂
- もも(7歳)
コメント
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
まーったく気にしなくて大丈夫ですよ(ᵔᴥᵔ)
ただ、妊娠すると今まで平気だった事がダメになったり、ホルモンバランスも変わるので様子見ながらの方がいいかもしれませんね★のぼせない様に気を付けて楽しんでください(ᵔᴥᵔ)あと、42℃は普通に高いですよ(´-`)ぬるめが良いかと★
![春](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春
私は9週の頃、普通の検診に行った時のことです。出血や腹痛あったわけじゃなく、普通に妊婦検診で。
その時に、子宮内に血腫が4箇所も見つかりました。しかもまぁまぁ大きくて(;_;)
そこから、1ヶ月の安静生活を強いられたのですが、先生からは湯船につかってはいけないと指導がありました。子宮内に血腫がある場合、もちろん冷えてはダメですが、人工的に温めることは出血につながるといわれました。腹巻とかは冷えないようにしています。カイロ貼ったり、湯たんぽお腹にしたりはダメでした。
この時期は、検診が1ヶ月に1度ということで、子宮内にもいろんな変化があると思います。普通にお風呂に入ってあたためるくらいなら問題はないかとは思うのですが、やはり、熱めのお湯に長時間だと、なんとなく心配な様な気がします。
何もなければ大丈夫なのかもしれませんが、知ろうとなので、私もよくわからず😅
お互い元気な赤ちゃん産みましょねー♡
-
春
知ろうと→素人です😅
- 10月24日
-
もも
わ!それは大変ですね( ; _ ; )
わたしも1度子宮内で出血があったので
今は薬を飲んでおさまりましたが
あたためすぎはやはり危険そうですね😢
半身浴好きとしてはほんとにお風呂の我慢
辛いですが、ほどほどにしようと思います😲
一緒に元気な赤ちゃん産みましょう♡
答えていただいてありがとうございます!- 10月24日
![向日葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
向日葵
羊水の温度は外気温に影響されることはないですが、
長時間の入浴は、熱刺激で血流が増えすぎて子宮収縮を促すので早産の危険性が高まるそうです。
私も熱〜いお風呂に長〜く浸かっているのが好きなのですが、赤ちゃんのためにほどほどに我慢してます(;_;)
長風呂好きには物足りないですよね(。>﹏<。)
-
もも
わ〜早産の危険性が高まる!
それは知らなかったです( ; _ ; )
少し物足りないですが私もほどほどに
したいと思います😢笑
答えていただいてありがとうございます♡- 10月24日
![ぴぴぴ🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ🌟
あたしも妊娠前から半身浴が好きで妊娠前は3時間でもしてましたwwwで、やめられなくて普通に1時間以内でしてました(´っ•ω•c`)産まれた子、一番初めの沐浴から泣きもせず、ママと沢山お風呂はいったのかな〜?って助産師さんに言われてましたwwwそのとおりですって感じでしたwww
-
もも
3時間はすごいですw
半身浴好きとして尊敬です😂笑
え〜!すごいですね♡
ままのお風呂好きが赤ちゃんにまで♡笑
答えていただいてありがとうございます☺️- 10月24日
![じゅんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんこ
羊水があったまって、、ってのは初めて聞きましたが妊娠中はいつもと体調が違うから貧血になったりふらつきやすかったりで、危ないから良くないってのは聞いたことあります(。-_-。)
-
もも
たしかに貧血になりやすいですよね😱
お湯から出る時なんかは気をつけたりは
してるんですけど、やっぱり危ないですよね( ´・_・` )
ほどほどにしようと思います。笑
答えていただいてありがとうございます♡- 10月24日
![myrks33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myrks33
気にしなくて大丈夫だとおもいますよ!
-
もも
大丈夫ですかね?
妊娠してからいろんなことに敏感に
なっちゃって😂
気にしすぎはストレスになっちゃうんですけどね(´-`)笑
答えていただいてありがとうございます♡- 10月24日
![えんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんま
私は妊娠中46度くらいで入ってましたよ笑
貧血などに気をつけて入って下さいねー😊
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私も妊娠前から好きで、やめようかと思ってましたが、やめられずにずるずる出産まで半身浴やめられませんでした(^_^;)
でも妊娠経過も出産も、もう9ヶ月目前になった息子も特に問題ありませんよ!
ただ立ちくらみやめまいを起こしやすいので、半身浴しながら水分補給しっかりすれば多少なら大丈夫だと思いますよ!
あとは心配であれば先生や助産師さんに確認してみてもいいと思います(^ー^)ノ
![chi➳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi➳
あまり、良くないと見たことがあるので、私も半身浴など妊娠前はよくしていましたが、妊娠してから10〜15分くらいにしてます!
つわりもあって、あまり長く入れなくなったというのもありますが。。😅💦
![おうちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃんmama
40度くらいで長湯などにしたらいいとおもいますよ。
42どは赤ちゃんによくないです。
暖まるよりあつすぎるからダメと病院でいわれました!
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
私も長風呂好きです!
お湯を心臓より下にして(胸を出す感じ)温度を40度くらいにすれば少しましかな?って思ってます。
もも
やっぱり42℃は少し高いですよね笑
自分の体調と相談してぬるめのお湯で半身浴楽しみたいと思います☺️
答えていただいてありがとうございます♡