![かすみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょこ
年子ではありませんが、乳首部分は新しくして、哺乳瓶はお古を使ってますよ🙆♀️
併用とは、上のお子さんは哺乳瓶を使われているんですか??
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
うちも下の子は上の子のお下がりを使いましたが、
同じ物を一緒に使ってもちゃんと消毒していれば問題ないと思いますよ☺️上の子が使った後洗って消毒すれば下の子には全然使えると思います😊
産院の哺乳瓶とか毎日違う子が使ってますし😁
上の子もそのうち哺乳瓶使わなくなるだろうし、本数が足りてるなら買い足さなくてもいいんじゃないかと思います😄
-
かすみん
確かに、産院の哺乳瓶は違う子も使ってますもんね🙋♀️
それ聞いて安心しました👍ありがとうございます- 1月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも年子じゃないけどおさがり使ってますよ。
そこまで気にしてない大雑把な性格なので。
乳首だけはさすがに変えますけど。
-
かすみん
そこまで気にしないで良いですよね😊
良かったです✌🏻- 1月11日
![なーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな
新しいもの買っていません😃
上の子の捕乳瓶の乳首は成長に合わせて穴を広げたので下の子には使えず買ったくらいです😅
育児グッズで買い足したものといえば、ルシロダ(腰が座れば2人で使えます😃)とお風呂用のリクライニングできる椅子くらいです😃
-
かすみん
なるほど😀
ルシロダがかなり気になるので検索してみます笑- 1月11日
-
なーな
ルシロダはほんとにおススメです😊
グスケットの方がメジャーですが、こちらの方がお尻のサポートもあるし、方のメッシュが分散してくれるので楽です😃- 1月11日
-
かすみん
そうなんですねぇ〜
長時間抱っこにも向いてますか❓- 1月11日
-
なーな
長時間には向かないかもしれないです💦
両手はあかないので、ちょい抱っこ用としては優秀です😃
特に上の子は抱っこして、下ろしての繰り返しなので手間はかからなかったです😊- 1月11日
-
かすみん
なるほどぉ〜
動物園とか病院とかに向きそうですね😊ありがとうございます- 1月11日
![ぱん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん。
ガラス製ならお下がりでもいいと思います。
プラスチックは傷がつきやすいので交換した方がいいかなと。
![🍑🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑🍒
うちも一歳半差で、乳首だけ新しくして瓶はお古を使いましたよ。
-
🍑🍒
ガラスもプラスチックも持ってるけど、どっちも使い回しました。
無事下の子も授乳終えました。
私も直前になりどうなのかなーと思ったけど、消毒してれば大丈夫だと思います。- 1月11日
-
かすみん
アドバイスありがとうございます😊
プラスチックが多いのでしっかり消毒して使います😊- 1月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳9ヶ月差ですが、お下がりの哺乳瓶に乳首だけ購入しました!
上のお子さんも使ってるなら卒ミ目指して回数は減らして、乳首さえ変えて消毒してあげれば併用でも良いと思います😊
かすみん
上の子は寝る前にミルク飲んでるだけなのですが、たまに小さい哺乳瓶使ってるので🍼
お古使ってるんですねぇ😊安心しました
ぴょこ
上のお子さんはそろそろ哺乳瓶は卒業した方がいいかなと個人的には思います🙆♀️
乳首は月齢によって違うのでシェアは難しいと思います!
かすみん
はい〜
そうですよね😓卒業しなくちゃ