※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろう
家族・旦那

旦那との離婚を考えている女性が、出産や子どものことを心配しています。どうすれば良いでしょうか。

借金、嘘つき、ギャンブラー、口がうまい旦那と
離婚しようか迷っています。
それで今実家に帰ってきていますが、3月に出産も控えており私が入院中は旦那の実家で旦那と義理両親が見ていてくれる予定でしたが離婚してしまったらそうにはいきません
旦那は離婚したくない、離婚したら出産中の上の子はどうするなど聞かれました
どうしたらいいでしょうか

コメント

パルヒコ

たろうさんはご実家には頼れないのですか?
離婚して養育費もらいながら実家に頼って、お金貯まってから実家を出たら良いと思います!
ご実家が頼れなければ、お金貯めるまで我慢しかないですよね…

あああ

とりあえず使えるとこまで使って離婚します💦嘘つき口うまいペテン師とは死ぬまでやっていけません😹

.

困った事にうちの実母がそんな感じでしたが、
家族一同、ずっっっと困らせられました💦

多分一番尻拭いしていかないといけないのはたろうさんになってきますよ💦
私は離婚一択だと思います。

上の子の事とかは、区のサポート(泊まり有りの一時預かり)とか実家等、借りれませんかね?
というか産後のしばらくは大変なのでそこまでは我慢して、
少し余裕出来てから手続きに進んでいかれてはどうでしょう。