
アパートに住む女性がガス代を節約したいと考えています。給湯温度は39度、お風呂は40度に設定しており、冬は凍結防止のため運転を続けています。追い焚きはせず、家族は間隔をあけずに入浴しています。節約方法についてアドバイスを求めています。
アパートに住んでおりガス代を節約したいと思っているのですが上手くいかず😢プロパンガスなのもありますが毎月のガス代にはため息です…
給湯温度を39度、お風呂のお湯は40度にしているのですが皆様は給湯温度はどのくらいにされていますか?
冬は凍結が怖いので運転は付けております。
追い焚きはしませんしお風呂は皆間隔をあけずに入っています。
節約方法などありましたら教えて下さいm(__)m
- いちご🍓(4歳9ヶ月)
コメント

rin
手洗いや食器洗いなど、入浴以外の温度は37度設定です!(北海道民です)

はるのゆり
料理はIHですか?
以前プロパンガスの所で料理するのもガスだけどガス代高いからIHとかオーブンレンジや電気鍋をメインに料理を作ってるってテレビで見たことあります😊
-
いちご🍓
料理はガスコンロです。オーブンなどでできる料理を心掛けた方が良さそうですね🤔
- 1月11日
いちご🍓
教えて下さり有り難うございますm(__)m入浴の時の給湯温度は何度にされていますでしょうか?☺️
rin
入浴時は、浴室が寒いので40度、お風呂の温度は41度です!