
赤ちゃんがミルクを吐き戻すことが多くて心配。吐く時もあるし、飲む時も咳き込む。寝ている時もうぅーと言うことが多い。同じ経験の方いますか?
こんばんは😊生後10日になる
男の子のママです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✩
息子が、ミルク(母乳)の吐き戻しが
多くて心配しています。
ゲップをしても 吐くことがあります。
呼吸も荒い気がするし
心配しだすと、きりがないくらい心配で
不安です( ´›ω‹`)
おっぱいを飲む時もすごい勢いで飲んで
咳込んでしまいます。
先程 両鼻、口からミルクが出てきました。
タラーっと吐いたり どばっと吐いたり、
不安で不安で仕方がないです(´._.`)
寝てる時も うぅーと言っていることが多いです。
機嫌も悪くはなく、熱もありません。
同じような方 いらっしゃいますか?😥
- Ayn♡*゜(8歳)
コメント

ぽっぽ
まだ飲むのも上手くないし、あるだけ飲んでしまう時期なので飲みすぎてしまっているのではないでしょうか?
うちの子もよく吐いてましたが体重も順調に増えていきましたし、気付いたら吐く回数が減っていて今ではほとんど吐かなくなりました

YR
生後19日です!
うちも吐き戻し多いです💦ゲップしても吐く時あるし、おっぱいから話したらダラーと吐く時もヾ(・ω・`;)ノ
1回じゃなく2回吐く時もしばしば💦
口と鼻からドバっといったときもありますよ!その時はびっくりしてお母さん大声で呼んじゃいました(笑)
2w検診で小児科の先生がほかの人に話してるの聞いただけですけど、ちょっとの拍子で新生児は吐いちゃうので、特に心配いらないようです。ちゃんとおっぱいミルク飲んでぐったりしてなければ大丈夫みたいですよ(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)お互いわからないことだらけで不安が付きませんが頑張りましょうね😌
-
Ayn♡*゜
ありがとうございます😢
心配が尽きません、、、。今、
おっぱいもよく飲んで 寝てます。
熱もないです。
私も2~3回吐くことあります!
タラー だったら、溢乳なので
自然なことと言いますが、
どばっと量が多いと 何か病気ではないかと
心配になるます。
さっきなんて、両鼻と口から
結構な量を吐いたので心配です。
ありがとうございます💓
お腹痛めて 産んで、大事すぎる
我が子なので 少しのことで
頭がいっぱいになり、ノイローゼに
なりそうです、、、🙄
頑張りましょうね💓- 10月24日

退会ユーザー
うちの子もそうでした〜
おっぱい飲んでからはもちろん、次のおっぱいの前やゲップと同時に、抱き上げると同時に、何をしても口から鼻から大量でした。しかもゲップが出づらい子でした(笑)吐いた側からまた吐いたりとかこれって噴水!?とか思ったこともしょっちゅうありました。
ゲップは1ヶ月頃には無理にはさせないようになりました。帝王切開で動けなかったので最初から添い乳でしたが、顔を横に向けて、布団に傾斜を付けて寝かせてました。
おっぱいも大量に飲んでむせたり吐いてもまだ欲しがったりなんて日常茶飯事で、スタイをしても1日で服を2回、3回着替えるなんていつもの事でした。
使わない粗品のタオルなどでタオルスタイを作り、なんとかやり過ごし、1歳になる今では1週間に1回程度に治まりました!でもつい最近までしょっちゅう吐いてました。1日1回くらいになったのは10ヶ月過ぎた頃くらいで、それまではお出掛けも大変でした。

らるるたん
うちなんて未だに吐き戻し
しますよ( ゚д゚)笑何回も服の
着替えです(><)洗濯物が〜😨笑
Ayn♡*゜
今 両乳5分ずつ
吸わせているところです( ´›ω‹`)
寝付きも悪く、すぐに泣いて
目を覚ましてしまいます😢
そして 抱っこしたらおっぱいを探します。
そうなんですね(´._.`)
吐く回数が早く減ってくれると
いいのですが、、、。
返答 ありがとうございます💓