
男の子が保育園でミルクをあまり飲まず、母乳を好む様子。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
もうすぐ4カ月になる男の子がいます👶
保育園に預け既に仕事復帰しているのですが、保育園でのミルク🍼の飲み量が減っているようで少々心配しています😭
3時間感覚で3回保育園ではミルクをあげて頂いてますが、100ccほどづつしか飲まなかったりします💦家ではなるべく母乳をあげたいと思い、母乳にしているせいかミルクが嫌なのかもしれず、哺乳瓶を手でのけたりします😱
ミルク🍼イヤイヤ期とでもいうのでしょうか?
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
一時的であることを祈っているのですが、
最近体重もあまり増えておらず皆さんの経験談をお伺いしたいです🙏🏻
- ayita♥︎(8歳)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
保育園に入りたての頃は断固拒否してました。呼び出しされて私がミルク飲ませたらごくごく飲んでました(笑)
保育園預けてるなら、お家でもミルク飲ませたほうが良いですよ!
ayita♥︎
母乳で育てられてて保育園入園と同時にミルクになったのでしょうか?私は初めから混合なのですが家でミルクにすると母乳出なくなるかと思い、どうしても母乳をあげてしまっており、悩んでいます。。。
しょう&ゆうちゃん@ママ
混合で育ててましたよ。
仕事復帰しても母乳はあげてましたが、寝る前はミルクあげたりとか工夫してましたよ。一回位ミルクあげただけでは母乳出なくなる事はないですので、安心して下さい(*^^*)