
月齢フォトシートでの撮影が難しくなり、マンスリーカードに変えるか悩んでいます。統一している方が多いですか?先輩ママさんはどうしていたでしょうか?
月齢フォト撮ってる、撮ってた方に質問です。
4ヶ月目まで月齢フォトシート(ブランケットのような生地)で撮影しました。
でも足の動きが活発になってきたのでシートがよれます。。
これから寝返りやハイハイを始めたらどんどん上手く撮れなくなっていきそうなのですがどうでしたか?
マンスリーカードに変更しようか迷いますが、今まで撮ってきたシートとデザイン変わると変なのかな?って気持ちがあります。
統一するかたが多いのでしょうか?
先輩ママさんはどうしていましたか?
- りー(3歳6ヶ月)
コメント

まーこ
わたしは1歳まで月齢フォト用のバスタオルで撮ってました!
寝返り打つようになってから苦戦しまくりでバスタオルがよれたり、寝返りしちゃったりの写真が何枚もありますがそれも味だと思ってフォルダに残してあります🥺
ずっと同じの方が成長の過程がわかりやすくていいかな〜!と私は思います✌️
りー
回答ありがとうございます。
よれちゃっても動けるようになった証拠ですもんね( *˙˙*)
マットで撮り続けた方が大きさ比較したり出来そうなのでこのまま撮ろうと思います。
ありがとうございました😊