※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーす
家族・旦那

旦那の弟のお嫁さんが苦手です。旦那はどちらかというと真面目で大人し…

旦那の弟のお嫁さんが苦手です。。。
旦那はどちらかというと真面目で大人しく、弟はアクティブな感じで性格は正反対。
以前に旦那のことを少しバカにしたような発言があり、そこから他にも失礼な言動が目立ち、苦手です。年に1回会うくらいなのですが、会ったあとは何だか心がザワザワ…
同じような方いますか?
ちなみにお嫁さんは私には好意を持ってくれてるらしく、遊びに行こうと誘ってくれましたが、妊娠を機に断りました。
仲良くしていきたいんだけど、、、私が考えすぎなだけですかね(;ω;)
来週久々に会うので今から気分が沈んでます。

コメント

S*mama*

私は旦那のお姉ちゃんが苦手です💦
仲良くしたい気持ちはあってもなかなか難しいです(ノ_<)
子供も里帰りが被らないように同じ時期に作ろうとか言われて、私の体を何だと思ってるんだろう…と思います。
私も会った後は泣きたくなります💦w
お嫁さんだし、無理に仲良くしなくてもらいいのでは?

  • ぴーす

    ぴーす

    コメントありがとうございます(o^^o)
    子供を同じ時期に作ろうって…その発言には、ちょっとビックリしますね(;ω;)
    私に似たような方がいて嬉しいです♡
    そうですよね、無理に仲良くしなくてもいいですよね(о´∀`о)!

    • 10月24日
tu

私は義妹が苦手というより好きになれません…
同じく旦那をバカにした言動をしたり、非常識なことをしたり…要は幼稚です。
親にとってはいつまでも子供、旦那にとってはいつまでも妹なので周りも優しいというより妹に甘いです…
会う前も会った後も、ふとした時もザワザワ、イライラしてしまいます…

話がそれてしまいましたが 笑
何となく合う、合わないも含めありますよね。
私は会う機会が多いですが、なるべく会わないようにしています。
あとは関係性によって善し悪しあると思いますが、旦那に義妹を良く思えないことや少し落ち着かないと年齢的に本人が今後困るという言い回しで正直に伝えました。
家族を悪く言えないし、難しいですよね…

あまり答えになってなくてすみません…;

  • ぴーす

    ぴーす

    コメントありがとうございます(o^^o)
    同じような方がいて嬉しいです(;ω;)私はザワザワしすぎて、結構ハッキリ旦那に苦手だと言ってしまい、なんだかギクシャクしてしまいました(バカにしたような発言のことはもちろん黙ってます)
    友だちではないし、合う合わないはやはりありますよね…
    会う機会があるということで、なかなか大変ですね😭お互い頑張りましょうね😢

    • 10月24日
にんにくん

わたしも義妹が苦手なタイプです!

悪い子では無いんだろうけど…
「わたし、すごいでしょ?」感が常に出てるというか。。
たしかに、障害者介護の仕事してたり、フルマラソンとか挑戦してたり、わたしとは真逆で、絶対真似出来ないのですが。
それをとても自慢げに伝えてくるかんじがしゃくです。

  • ぴーす

    ぴーす

    コメントありがとうございます(o^^o)
    わたしも、義妹がそんな感じです!!しかも負けず嫌いな感じも出ていて張り合ってくる感じも嫌です(;ω;)
    同じような方がいて嬉しいです😭

    • 10月25日
ポンちゃ

私も義弟嫁が苦手です。
うちは義両親と同居で義弟家族も近くに住んでるので週一義実家に来ますが、会いたくないので私達は義弟達が来たら絶対に義実家に行きません!!
苦手な訳はこちらから挨拶しても無視。子供達も挨拶しない。その他にも非常識すぎて関わりたくないと思いました。
嫁同士仲良くしたいと思ったこともありましたが、今は最低限の付き合いでいいかな!?と思ってます。

  • ぴーす

    ぴーす

    コメントありがとうございます(o^^o)
    挨拶しても無視って、ひどいですね(;ω;)
    そうですよね、私も最低限の付き合いでいこうと思います!
    なんだかスッキリしました☆

    • 10月25日