![さらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理不順で排卵もバラバラ。タイミング療法中。3回目生理きた。2人目妊娠できず不安。排卵誘発剤や卵管造形剤、人工受精のタイミング気になる。
今年こそは2人目妊娠したいです。
血液検査で生理中ホルモンの値調べましたが結果異常なしでした。
前から生理不順で、排卵もバラバラのため
排卵誘発剤を飲んでのタイミング療法やってます。
クラミッドを生理5日目から5日間飲んで、
病院に行ってタイミング教えてもらう。
タイミングで仲良しをする
生理きたらまた来てね
生理来なかったら妊娠検査薬して来てね
と言われて、、
日曜日生理きちゃいましたー
これで3回目。
あーーー、2人目出来なかったらどうしよう。
1人いるからこの子を大事に育てればいいかな
でも兄弟は作ってあげたいし
支え合いながら大きくなってほしい、、
3回クラミッドやっても妊娠しなかったら
次はまた同じくやるのかなー?
卵管造形剤はどう言うタイミングでやるんだろ、、
人工受精はどのタイミング??
だれか妊娠できるよって言ってほしい、、。
不安しかない、
生理くるたびに心がえぐられます。
- さらママ(2歳2ヶ月, 6歳)
![さらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらママ
友達は次々と2人目、3人目出来て行くのになんでわたしには出来ないんだろう。。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
気持ちとてもわかります😂
今いかれてるのは、不妊専門の病院ですか?😳
-
さらママ
本当に、不妊って辛いですね、、。
今言ってるところは、地区で評判が良い産婦人科になります!
人工受精、体外受精になると違う病院に行くようになります。
とりあえずできるまでは、先生が良いのでみてもらいたくて💦- 1月11日
-
ママリ
評判がいいのは、産婦人科であり、不妊治療をしてではないですよね?😭💦
タイミング法何度かステップアップするなら早めがいいと思います💦
わたしも以前婦人科に通ってましたが、不妊専門でタイミング法したら、一周期で息子授かりました😳
産婦人科で不妊治療は時間のお金が勿体なかったと実感しました😭
不妊科の先生なら、一周期も無駄なく治療を進めてくれます!
婦人科の先生はとりあえず、クロミッドって感じでした💦- 1月11日
-
さらママ
友達も同じく2人目不妊で悩んでで
同じ病院通って不妊治療をやり妊娠してもう2人目を出産してて、
なので、
私も同じところ通ってますが、
その時私は自己流でルナルナ見ながらタイミングとってました😭
もう心身的に落ち込みが半端ないので通ってますが病院行って3ヶ月目になります
人工受精からは紹介状で別の病院という形になってしまうので、私も探さないとなと思いました。
一周期て授かれたのよかったですね😭- 1月13日
-
ママリ
私の2人目不妊です🤣✨
年齢のせいなのか、、1人目が奇跡だったのか、、早く息子をお兄ちゃんにしてあげたいです😭✨- 1月13日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
私も生理不順だったので同じ方法で一年して妊娠できませんでした🥲一年経ったので先月クリニックデビューして初めての人工授精してきました!結果はまだ分かりませんが、生理が来たら卵管造影検査の予定です。私も生理が来るたび落ち込んで泣いています。周りの妊娠報告も喜べなくて、、こんな自分が嫌になります。お互い頑張りましょう😭🤍
-
さらママ
生理不順って本当にほっといちゃダメなものだったなんて、
自分が妊娠のこと考えるまで重く受け取ってませんでした😭💦
生理痛も重いタイプだったから毎月我慢しなくていいしーとか思ってました💦
そうなんですね😭
クリニックは不妊専門の病院でしょうか??
卵管造形は生理じゃないときにやるんでしょうか??
お互い頑張りましょうね!
妊娠できますように、、- 1月11日
-
ゆず
私も甘くみてましたー😭
不妊専門です!
クリニックの前は普通の産婦人科でした!そこではタイミング法までしかやってなかったのでステップアップの為転院しました☺︎
多分生理じゃない時かな?と思います。私も初めてで良く分かりません😂😂
頑張りましょう💫- 1月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
クロミッドも飲みすぎると卵膜薄くなってきて着床しにくくなる恐れもありますよ😣
わたしも今不妊治療してるんですが、クロミッド3回飲んだところで先生に卵膜薄くなってるから薬変えるねって言われててレトロゾールって薬に変えました!
保険適用にならず高いですが
変えてよかったと思ってます!
わたしは1人目も不妊だったのでタイミングは9ヶ月くらいしてたかな?
引越しのタイミングもあり
不妊治療専門医にかかってから色々検査してもらいすぐ
人工授精になりました!
結果1度の人工授精で授かれてるので良かったと思います🥲
-
さらママ
コメントくださったのに返信遅くなりすみません💦
クロミッド3回で薄くなってしまったんですね、、
私も今月で3回飲んでます!
今週に病院行く予定なので
(タイミング見てもらうのに)卵膜の様子も見てもらいます。
レトロゾールは保険きかないんですか😭いくらぐらい違いますか??
不妊治療専門医にかかった方が色々検査してもらえますかね?- 1月24日
-
ママリ
レトロゾールはうちのとこは5錠で2000円でした…
多分詳しい検査ってなると専門の方が良さそうです…- 1月24日
-
さらママ
5錠で2000円?!高いですね、
飲み方はクロミッドと同じ感じですか??
なるほど、結婚して引っ越ししてきたので、不妊治療専門の病院がよくわからないので調べてみようと思います。- 1月24日
-
ママリ
高いですよね…そうですね!生理五日目から夜に飲んでました!
- 1月24日
コメント