
コメント

nakigank^^
新生児なら2時間は頑張って空けて飲ませてました!
長男の時に頻回したせいで負のループで疲弊したので。。😅
nakigank^^
新生児なら2時間は頑張って空けて飲ませてました!
長男の時に頻回したせいで負のループで疲弊したので。。😅
「授乳」に関する質問
完ミの方にご質問です。 新生児時期や早い段階から完ミにされた方、 なぜ完ミにされたかよければ教えていただけないでしょうか。 現在生後15日、授乳の練習はちょこちょこしてますが うまくいかないことが多く授乳が少し…
夜の寝かしつけについてどうか助けてください! 旦那が寝かしつけるとすぐに寝ます ベッドに2人で入る、電気を消す、横になる、旦那の肩らへんにひっついて寝る という感じです なんと、例え長くても15分もかかりませ…
生後4ヶ月頃のおっぱいの張りについて教えてください! 今は生後3ヶ月の娘を、完母で育てています。 分泌量は多い方で、3〜4時間経つと張ってきます。 来月(生後4ヶ月半)、友人の結婚式に参列するため、 移動など合わせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちなっちゃん
確かに頻回授乳だと疲れますね💦
夜はミルクを多めにあげてるので4時間は空くので、昼間もミルクあげた方がいいのか悩みます😢
nakigank^^
日中はとにかく泣かれても気にしないです。1時間あやせば寝るし、寝ないなら泣いてもらってる間家事やってたら勝手に寝てました!
なので私がいると甘えたいし飲みたいから寝れないんだな〜と感じました。とりあえずは腹持ちしないから飲ませてるとなるとお乳が出なくなるだろうし、体重も増えすぎてしまう気がするので飲ませてる時間増やしてはどうですか?
それでも1時間しか開かない時は次飲ませる時ミルク足してもいいと思いますが一回で母乳がどれくらい出てるかでミルク足した方が体重の超えすぎにならないと思います。😊