![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんのお金管理について相談です。クレジットカードで支払い、月末に現金で返済する方法で、請求忘れが多くて困っています。毎月の支払いが15万円で、携帯代や電気代も含まれているため、引き落とし前に調整してほしいとのことです。
旦那さんのお仕事でのお金管理についてです。
リフォーム関係の仕事をしている旦那が、ホームセンターなどで会社の買い物をしクレジットカードで支払い、月末に全てのレシートを会社の経理さんに渡して現金として返してもらうやり方をしています。
しっかりと毎回全額返ってくるのはいいのですが、変なところが抜けている人なので請求忘れも多く、私が指摘するとあぁ忘れてた、みたいな感じです…。
毎月クレジットカードの引き落としが15万円ほどになります…。
主人の携帯代や電気代もクレジットカード引き落としになっているので、会社だけだと10万円程度だと思います。
お給料も高いわけではないので、できればお給料日に合わせてお金をいただくとか、引き落とし前にどうにかして欲しいです…。
どこの会社でも普通なのでしょうか?
私の会社だと初めに購入伝票を経理に提出してお金をもらってから買い物に出るので、一度も自分の財布からお金を出したことがありません…。
- おもち(2歳9ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通はあまり個人のものは使わないと思います、、
あとはクレジットカードではなく、現金で払ってレシートを会社に渡し精算してもらうなど、、
会社のもので月に10万建て替えるの大変ですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コーポレートカードはないのでしょうか?
なければ、それだけのためのクレジットカードと口座を作り10万円程度をプールさせておいて精算のたびに入金させておくとかでしょうか。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
珍しい会社ですね💦
会社にやり方を変えてもらうのは無理だと思うので、
レシートをしっかり自身で管理するしかないかと😭
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
うちの会社の場合、
①はじめにお金を預かる場合
②立替払いしお金を振り込んでもらう場合
どちらもありますよ☺️
②の場合、自分が請求忘れたらそれまでです。
自己責任です。
会社経費専用のクレジットカードにするか、
ポイント目的ならきちんと管理するしかないと思います。
あとはご主人の会社にも①の方法を取ることが可能ならそっちを選択してもらう、とかですかね。
コメント