※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当の金額について、7月いっぱい働いて8月1日から産休に入る場合、手当の計算は2月から7月の給与の平均です。歩合制の場合は1月から給与を上げると良いでしょう。

育休手当の金額について

聞ける人がおらず、質問させてください🙏🏻

もし7月いっぱい仕事をし、
8月1日〜産休に入る場合育休手当の金額の計算は
2月〜7月の給与の平均で、との認識であってますか?

歩合制の仕事なのですが、その場合2月の給与に反映する1月からできる限りで頑張って給与上げた方がいいってことですよね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

2から7月は11日以上働いていますか?
であれば基本はおっしゃる通り2-7月の給与から計算されます。
2-7月に働いた分(≠2-7月にもらったフ分)なので1月の働きは関係ないです。

産休は出産予定日の6週間前からしかとれないので、その期間であれば7月からでも取れますよ。
でも有給をつけて早める、とかだと産休をはやめたことにはなりませんので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    11日以上働いてます!
    そしたら歩合の私の場合、2月から頑張ったら育休分の金額上がるということであってますか?🥺
    そしたら今月分の給与はどう頑張っても無関係ですよね😂😂

    毎月の給与が頑張り次第で結構差があって、頭がごちゃごちゃで、、すみません😂

    • 1月10日
りりり

詳しいわけではないですが、、
11日以上の出勤なので2〜7月を11日以上出勤すれば大丈夫です^^
会社が良いなら7月から産休も入れますが無休になります
そこを有給消化すれば有給になりますが7月の出勤をカウントされるので11日以上使えば7月もカウント月に入るので10日くらいに抑えると良いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    7月を出勤10日以内に抑えたら、育休手当に反映される分は、1月〜6月の給与となると、、
    今月もらった給与分も計算に入るということでしょうか?😂😂😂
    なんだかお馬鹿ですみません、、

    • 1月10日
  • りりり

    りりり


    今月のお給料も入ると思いますよ^^
    7月を出勤か有給10日間に抑えて下さいね〜

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私勘違いしてまして、、
    私が入れたかったのは1月給与分(12月労働分の給与)だったので、全然関係ないですよね、、😭
    7月を抑えたところで今月働いた分から、でしたね😭😭😭

    • 1月10日
うぃん

給与は末日締めでしょうか?
それであれば記載の内容で合っています。
給与の締め日で1ヶ月を区切り、その中で賃金支払基礎日数が11日以上ある月が計算対象です。

また、1/1〜1/31まで働いた分の給与が2月に支給されたとしても、それは「1月分の給与(1月の労働に対する給与)」となります。
記載の例であれば、2〜7月に働いた分に対する給与が計算対象となるので、1月は関係ありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    末日締めです!
    頭がごちゃごちゃになってました!わかりやすくありがとうございます!
    私が計算に入れたかったのは今月の給与(12月労働分の給与)だったので、どう頑張ってももろ無関係ですよね、、

    7月から産休に入る場合→1月の勤務から頑張る
    8月から産休に入る場合→2月の勤務から頑張る

    簡単に言ったらあってますか?😂

    • 1月10日
  • うぃん

    うぃん


    合っています。

    なお補足として、産休に入る日が含まれる月の給与は、賃金支払基礎日数が11日以上の場合でも、育児休業給付金の計算に含む場合・含まない場合を比較し、金額が高い方が採用されます。

    例えば、7/28から産休開始なら、2〜7月分の給与と1〜6月分の給与を比較し、金額が高い方になります。
    産休に入る月はだいたいの人が給与が下がるので、このような措置になっているようです。

    また、賃金支払基礎日数=出勤日数とは限らないのでご注意ください。
    賃金支払基礎日数の数え方は会社によって異なり、
    ・暦日数から欠勤日数をマイナスする(1月欠勤無しなら、賃金支払基礎日数31日)
    ・所定労働日数から欠勤日数をマイナスする
    ようなところもあります。
    出勤を10日以下に抑えても、賃金支払基礎日数が10日以下にならないことがあります。

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですが詳しくありがとうございます😭
    そしたらとりあえず今月分から反映される可能性があると頭に入れて、頑張ります😭

    • 1月10日