※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るうるう
子育て・グッズ

新生児の沐浴後のケアで保湿クリームを使わない義妹に不安があります。産院で保湿クリーム不要と言われたが、他の経験を知りたいです。

新生児の沐浴後のケアについて教えてください。

義妹が新生児の赤ちゃんの沐浴後のケアで保湿クリームを使っていません。私も3人子供がいますが3人とも義妹とは別の産院で出産していて、私は沐浴後はなるべく早く保湿しなくてはいけないと教えられたので気になってしまいます。義妹は産院で石鹸は使わず保湿クリームも使わなくて良いと教えられたようです。どうしてたか聞かれたら言ったりしますがなるべく口出しせず見てるだけにしてますが少し気になってしまいます。
自分が知らないだけできっとそれが普通だという方がいらっしゃると思うのですが皆様の経験を教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

ぴぴ

私は産院で気になるならしてもいいし
無理にする必要はないって感じでしたので
どちらでもいいんだと思います🙌
乾燥してきたり気になれば義妹さんもするだろうし気にしなくていいのかなと😌

  • るうるう

    るうるう

    ありがとうございます!
    そうなのですね。やっぱり産院よって違うものなのですね。モヤモヤが晴れました☀️

    • 1月9日
▶6人の怪獣

沐浴は1人目の時しか教えてもらってませんが、何も使わずさぁ〜って洗って終わりでしたよ😊
保湿なんて教えてもらったことありません(笑)
3人目は保湿が必要そうだったのでやりましたが🥲

  • るうるう

    るうるう

    ありがとうございます!
    保湿は人それぞれなんですね。義妹も教えてもらってないと言っていました。気になって小うるさい姉になってしまうところでした🤐笑

    • 1月9日
マリン

保湿クリームも意外と肌トラブルの原因になるので、私は使ってなかったですよ。

  • るうるう

    るうるう

    ありがとうございます!
    クリームもトラブルになることがあるのですね!びっくりです!

    • 1月9日
リラックマ

お母さんが気にするかどうかで、どちらでと良いと思います。
しかし最近アレルギーの子どもが多いですが、保湿することはアレルギー予防と関連があるようです。
しっかり保湿しているとアレルギーが出にくいということも言われていますよ。

  • るうるう

    るうるう

    ありがとうございます!
    アレルギー予防してくれるなら保湿続けようかなあ…。皆様のお話を聞いているとどれも頷けます。
    義妹は義妹のやり方で押し付けないよう気をつけないと!

    • 1月9日
  • リラックマ

    リラックマ

    保湿 アレルギー で検索するといろいろ出てきます。うちは退院後から保湿しまくってます😊!!
    押し付けないで見守るのが一番良いですね☺️わたしなら「保湿剤塗るんはアレルギー予防なるらしいで〜」って言っちゃうと思います🤣

    • 1月9日
  • るうるう

    るうるう

    検索してみます!私もこの時期はワセリン塗りたくっています。笑
    言いやすい仲なので色々言いたくなってしまうのですが保湿なんて細かいこと言えないしそれしか

    • 1月9日
  • るうるう

    るうるう

    途中で切ってしまいました💦
    とにかく見守るにつきますね!!
    ぐっと我慢します!笑

    • 1月9日
deleted user

3人みんな別の病院で産みましたけど、どの病院も方針が違いました。

なので、とりあえずはその人が教わったやり方でやればいいんじゃないかなと思います。

1人目を産んだ病院がとにかく保湿!だったので、主さんの気持ちもわからなくはないですけど、2人目3人目を産んだ病院はそんなに保湿を重視してない感じだったので、そういうやり方もあるんだなと勉強になりました。

保湿が必要そうならする!でいいんじゃないかなと!

  • るうるう

    るうるう

    ありがとうございます!
    そうですよね。義妹もちゃんと聞いてきたのにあれこれ言われたら疲れてるのに余計ストレス与えてしまう…😓
    私も自分のやり方しか知らなかったので義妹にも皆様にも勉強になりました!

    • 1月9日
ミルクティ👩‍🍼

息子を出産した病院は、乾燥が気になるなら保湿して下さい。無理にする必要はありませんと言われました🥺
お産セットを頂いて、その中にサンプルで保湿クリームやローションが入っていたので、それを使っていましたが…😂
保湿も出来る沐浴剤を使っていたので、サンプルが無くなったら保湿はしていません😅
乾燥が気になる所にワセリンは塗っていました💦
本格的に保湿をするようになったのは、2ヶ月の終わりくらいからです😢
娘は、乳児湿疹があったので、初めから保湿しています😣

  • るうるう

    るうるう

    ありがとうございます!
    保湿もできる沐浴剤があるのですね!初めて知りました。
    赤ちゃんって急に湿疹できたりお尻が荒れたりするから油断できないですよね😥

    • 1月9日
ミルクティ👩‍🍼

本当です🥺
油断できません😣
良くなっても別の場所に乳児湿疹が出たりして、出産時に貰ったプロペトがなかったら、どうなっていたか分かりません…💦

  • るうるう

    るうるう

    親も疲れてるし神経質になっちゃいますよね😢湿疹できた顔も申し訳なく思ってしまいます…。

    • 1月9日