
収納が苦手な女性が、幼稚園入園に向けて子供の物を整理する方法を相談しています。ランドリールームに収納ラックを置くことを考えており、使い勝手についてアドバイスを求めています。
収納下手すぎるのでアドバイス下さい!!
一軒家で1階はリビングダイニングキッチンが一部屋になっていて、2階に子供部屋予定(今は物置)の部屋と寝室があります。
次の4月から上の子が幼稚園に入園します。
私は整理整頓も収納もすごく苦手なので、これから幼稚園のものが増えていく事にゾッとしています。
(すでに購入した制服やカバンが雑然とクローゼットに押し込められてます…)
ひとまず、子供が幼稚園で毎日使うものは、玄関を入ってすぐ横のランドリールーム(3.5畳)に子供用の収納ラック?を買って置こうかな?と思っています。
画像のようなものは使い勝手いいでしょうか??
子供が帰ってきたら自分でそこに置けるようになってくれたらいいなぁと思っています。
子供の収納について、何かこれが良かったよ!とか、その他のことでもアドバイスがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
- ミサコ
コメント

はじめてのママリ🔰
似たの使ってます☺️
通園バッグと帽子は横のフックにかけて
下の段には箱入れて、
そこに幼稚園用の着替え
ハンカチなど毎日使うものも入れて、自分で準備してもらってます✨
ミサコ
どこに何を置くって決めておいたほうがいいですよね??
ありがとうございます!