※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キミイロ
子育て・グッズ

子供が遊びやYouTubeを好み、工作などはあまりしないことで育児に不安を感じています。皆さんは充実した毎日を送っているでしょうか?

6歳と3歳の子供がいます。
毎日ぬいぐるみや戦いごっこなどのごっこ遊びばかりで、工作やお絵描き、ねんどやおりがみなどは誘ってもやりません。
たまに公園遊びもしますが遊具で遊ぶだけです。
大好きなのはYouTubeで、市販のワークを少しやると好きなものが観れます。
たまに料理のお手伝いやお菓子作りはしますが、休日くらいです。
育児に自信がないせいで、これでいいんだろうか?と成長が心配になります。

皆さんはもっと充実した毎日を過ごさせてるますか?

コメント

deleted user

ごっこ遊びも大切だと思います☺️
大人もですけど、工作など造形は苦手な子もいますし…

うちの7歳と3歳はテレビばかりで、気に入った同じフレーズばかりを繰り返していて、壊れたおもちゃか💢状態です…😩

  • キミイロ

    キミイロ

    確かに大人でも工作や造形苦手な人いますね💦

    うちもテレビ大好きです😭
    遊び飽きるとすぐにテレビテレビでイライラします😭
    気にせず見せてますか?

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あまりうるさく言うのも面倒なので観せてる事も多いです💦
    学校の冬休みの宿題で縄跳びがあるので、先程やってたのですが、テレビの代償なのか、昨年より全く出来なくなっていて愕然としてます…

    • 1月9日
  • キミイロ

    キミイロ

    代償かな…と思うこと発見すると愕然としますよね😣
    うちは体動かさないのにおやつはいっちょまえに食べるので、太るという目に見えて分かる代償が…😭
    また長期休み明けて通園通学始まったら学校や園で遊んだり学習してくるからいいんですかね😭
    家でどこまでしっかりやるべきかわからないです…。

    • 1月9日