※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
子育て・グッズ

2万円の制服のお下がりを頂きました。3年ほど着られていると思います。お菓子3千円ちょっとの物を購入したが、少ないでしょうか。

2万円くらいの制服のお下がりを頂きました。
多分3年ほど?着られていると思います。

お菓子3千円ちょっとの物を購入したのですが、少な過ぎてしょうか…

コメント

ゆきだるまん

私なら、

わー気を使わせてごめんね😱
いらないものあげてるのにそんな立派なものを!!ありがとう♥️

って感じですが🍀

  • (^^)

    (^^)

    コメントありがとうございます😊
    最初五千円の金券にお菓子と思ったのですが、やり過ぎもおかしいかと思って、五千円のお菓子?と思って結局3千円ちょっとになって…なんかよかったのかなぁと悩んでいました😢

    • 1月9日
  • ゆきだるまん

    ゆきだるまん

    5000円となると見た目もかなり立派だし、お菓子では3000円くらいになっちゃいますよね。

    2万のものなら、
    売ったらこれくらいだったのにと思わない感じの人なら3000円でじゅうぶんだと感じますが🍀
    相手の性格にもよりますよね😅

    私は気になりませんでしたよー

    • 1月9日
  • (^^)

    (^^)

    そうなんですよね💦かなり大きくなって😅
    なんか商品券は金額分かりすぎるしなぁとか考えて3千円分渡したんですけど、もっとお礼するべきだったかとモヤモヤ今更して…


    たしかに人によりますよね💦
    ありがとうございます😭

    • 1月9日
そうくんママ

3年着ているものなら、私なら充分だとは思いますが
状態が良いなら
お子さんが本買えるように
図書カード1000円くらいつけてあげても良いかもですね😊
もし、小学校に入るなら入学祝いを兼ねて2000円の図書カードにするか、1000円の図書カードに2Bのシンプルな鉛筆1ダースもよいかな🤔→キャラダメな学校多いので

  • (^^)

    (^^)

    コメントありがとうございます😊
    2人のお子さんが着たようで、状態も悪くはありませんでした💦
    3000円分渡してしまったのですが、やはり今更モヤモヤするところもあるので…3月に会う機会があるのでアドバイス頂いた文具を渡したいと思います☺️✨

    • 1月9日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    2人着たなら充分ですよー😊
    鉛筆、これ名入れもできて
    オススメですよ😊

    • 1月9日
  • (^^)

    (^^)

    こんなのあるのですね!!!
    参考にさせて頂きます😍✨✨✨

    • 1月9日