家族・旦那 旦那が当直で不在の中、子どもたちを外に連れ出す日々が続いています。気象病で頭痛があり、私もつわりの時に同じ気持ちだったのか考えています。 旦那の話です。 ㈮は当直でいない。 ㈯は当直明けで帰ってきたので寝せるために私は子どもたちを外に連れ出す。 ㈰は家具屋さんに行こうと話してたら朝から気象病による頭痛でダウン。寝せるためにまた子どもたちを外に連れ出す。 当直も気象病も仕方ないけど、なんだかなぁ。 私がつわりでダウンしてたとき、旦那は同じ気持ちだったのかなぁ。 最終更新:2022年1月9日 お気に入り 2 つわり 旦那 はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 我が家も泊まりのある仕事ですが、明けで帰ってきても寝せてあげるなんてそんなことしません🤣🤣しっかり子供と遊んでもらってます😂 めちゃくちゃ優しいですね😳 1月9日 はじめてのママリ🔰 優しいですかね笑 旦那、1730頃やっと復活してきました。 ただムカついたのが子どもと20分ほど遊んだあとパソコンでゲームはじめようとしたので「もっと子どもと遊んでやれ」と言ってやりました笑 1月9日 おすすめのママリまとめ つわり・旦那に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・安定期・妊娠・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・頭痛・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
優しいですかね笑
旦那、1730頃やっと復活してきました。
ただムカついたのが子どもと20分ほど遊んだあとパソコンでゲームはじめようとしたので「もっと子どもと遊んでやれ」と言ってやりました笑