
コメント

mamari
次男が下痢です!
生まれてからずっと
トロッとしたゆるい便で...。
1日5〜6回、便をします
ココ最近は下痢の方が多く、
きのうは水下痢でした。
おしりもかぶれ
薬を塗ってますが、便をしすぎて効果が薄いです😓
軟便体質〜っておもってたけど
最近あまりにも下痢が目立つし回数も多いので小児科には火曜に行く予定です

さく
少し状況が違うかもですが、上の子がロタワクチンの副反応で下痢が1ヶ月ほど続きました。
小児科に行きましたが、1日2〜3回と回数が少なく、飲みも良い、機嫌も良いということで、様子見で大丈夫と言われ、いつも通り過ごしました😃
(悪化したり、脱水の症状があったら受診してね〜という感じでした)
-
りゅうた
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
赤ちゃんの下痢って続くものなんでしょうかね…。
うちも飲みも機嫌も良いのであまり心配しすぎないでよいかなぁ、、ありがとうございます。- 1月9日

退会ユーザー
次男が1歳半くらいから約7ヶ月間、水下痢軟便でした💦
いろんな小児科、大きな病院にいきましたが原因不明。
顔色や全体症状が良ければそんなに心配要らないと言われました😃
風邪とかがきっかけで腸の壁が傷付いて修復に時間がかかり1ヶ月下痢、、とかはよくある話とききました🙌
あとは乳糖不耐症なのかなあと、乳製品をやめ大豆ミルクにしたりもしました。
(次男は感覚過敏があり2歳までほぼミルクで生きていました💦)
なるべく色んなものを食べたら
良くなる場合もあるとも言われました。
結局は、うちは納豆を食べるようになってからだんだん改善してきた気もします💦
-
りゅうた
コメントありがとうございます。
腸の壁が傷ついているとかもあるのですね。
そしてうちももしや乳糖不耐症…?と考えていたところでした、、
お腹が緩いからと思ってなかなかいろいろ食べさせてみるのをやめていたのですが、お腹緩い以外元気なので食べさせてみてもいいですね。
納豆うちも食べさせてみます!
ありがとうございます。- 1月9日
りゅうた
コメントありがとうございます。
おしりかぶれてるのかわいそうですよね…。
赤ちゃんだから胃腸も未発達で便秘になったり緩くなったりはあるとわかっててもあまりに下痢してると心配になりますよね😢