4歳の男の子が夜だけお漏らししてしまう。寝る前にトイレに行かせたり水分を控えたりしているが、難しい。夜中に一度起こしてトイレに行かせているが、可哀想。夜のトイレの対応について教えてください。
4歳の男の子です。
日中日中トイレで排尿、排便はできます。
が、夜だけオムツを履いていないとお漏らししてしまいます。
寝る前、トイレに行かせたり、水分を控えたりはしてるのですが、なかなか難しくあります。
そこで、いつも20〜21時に寝かしつけているので、私達夫婦が寝る23時〜24時くらいに一度起こしてて行かせています。そうすると朝まで漏れる事ないです。
でも、せっかく寝入っているところを起こして行かせるのも可哀想なのですが。
皆さんは、夜のトイトレはどのようにされていましたか?
- ぷわたろ(10歳, 12歳)
コメント
あーりん♪
私の息子も4歳です💡
うちの子はおむつも割りと早くとれて、夜も悩むことなくおねしょすることもなく脱おむつができました❗
保育園でも、まだまだ夜はおむつがとれない子もいます💡
年長さんになってもとれない子もいますし、その子のペーストに合わせてあげてもいいのではないかと思います⤴
無理に起こすのも子供の睡眠や発育によくないと思いますし😌
絶対にとれるときがきますよ❗
かりん
回答になっていませんが、うちも全く同じです〜😣毎日です。
-
ぷわたろ
同じように悩んでおられるママがいらっしゃると聞き安心しました♡
お互いに早く取れると良いですね(´-`).。oO- 10月24日
ゆーあ♡
うちは3歳4ヵ月でトイトレしたんですが、
それと同時に夜のトイレもさせました♪
寝る前にトイレに行かせる。
寝てる時にズボン上から触ってみて
出そうなら感じなら起こしてトイレに行かせる。
を1週間ほどしてたら、寝てても自分から起きて
トイレに行く様になりましたよ(*ˊ˘ˋ*)♪
-
ぷわたろ
寝てる時に出そうな感じというのはどんな様子なのでしょうか?
すみません。参考にさせて貰えればと思います♡- 10月24日
-
ゆーあ♡
私の感覚なんですが、服の上から触ってみて
硬いかな??って感じたらです(´▽`*)アハハ
寝てて軽く触ってみて柔らかいなー。
って思ったらそのまま寝かせてました♪
用を足すとき多少大きくなると思って、
触ってみて少し硬くなってるなって思ったら
大きくなってるからだと思うので
起こしてトイレに行かせて用を足させてました♪- 10月24日
-
ぷわたろ
そうなんですか(゚∀゚)
試してみます♡
ありがとうございます😊- 10月24日
-
ゆーあ♡
あくまで私の感覚なので役に立たなかったら
ごめんなさいです(T^T)
男の子育児ってなかなか大変だけど
お互い頑張りましょうね٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ- 10月24日
ぷわたろ
そうですよね‼️
焦らず個人のペースで(´-`).。oOと心のどこかでは思っているんですが…
ありがとうございます😊