
母乳拒否で悩んでいます。母乳をあげると泣き、時間が経つと飲み始めます。洋服が濡れたり、息子が溺れているように感じることも。ミルクは飲んでくれるけど、母乳が豊富なのに完ミにするのはおかしいでしょうか?
ここ数日母乳拒否で、あげるととりあえず泣いて上手く飲めません。少し時間が経ってから諦めて飲み出すような感じです。
時間があくと何本かシャワーになるようにでます
上の子は完母でした。
いちいち母乳で洋服がびしょびしょになったり
息子が溺れているようになって
めんどうに感じてしまいます。。。
ミルクはしっかり飲んでくれます。
母乳がたくさんでているのに
完ミにするのはおかしいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
上の子がそんな母乳嫌がって1ヶ月も飲まないで完ミでした!!
下の子はミルクを嫌がって完母でしたが
完ミの上の子も1年に1回風邪ひくかひかないかですんごく健康ですし
完母の子も同じぐらい健康です😊
なのでその子その子で違うので
完ミだからおかしいとか完母だからいい!とか無いと思います!
その子に合ったスタイルでママも無理なく合わせてあげるのがベストかなと思います😊

はじめてのママリ🔰
母乳拒否の方は分からないんですが、シャーって出てくる時私はコップを当てて落ち着くまでためてました😂
コメント