
8ヶ月の娘が風邪で薬を飲ませるのが難しい。鼻水も嫌がる。上手な対処法を教えてください。
8ヶ月になる娘がいます。
熱はないのですが、鼻水がズルズルで今朝小児科を受診したところ喉が少し赤くて鼻とのど風邪と言われ5日分の薬を貰いました。
今までシロップは飲んだことがあるのですが、今回粉は初めてです。薬局では、シロップと混ぜるか少量の水で練ると言われてシロップと混ぜてスポイトであげたのですが号泣で嫌がり少しこぼしました💦
鼻水を拭くのも嫌がり号泣、鼻水とってで鼻水をとるのも号泣で反り返り旦那と2人で挑戦したのですがなかなか吸えません‥なのでなかなか綺麗にとらせてくれず、鼻周りがカピカピで乾燥してきました( ; ; )
上手く薬を飲ませるコツや鼻水を拭いたりするコツなどがあれば教えてください(>人<;)
ちなみに普段、麺棒で鼻水をとるのも大嫌いで号泣です💦
- 723なつみ(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

サスケ★
娘もスポイトは嫌がったのでスプーンであげてました💡
スポイトだと飲まされてる感じがして嫌だったみたいです💡ただ薬が甘かったから飲んでくれたってのもあるかもしれません💦
鼻水は同じく鼻水吸うのはギャン泣きだったので、ティシュをコヨリみたいにして鼻に入れクルクルっと回して引っ張る方式でやってました!ビヨーンと鼻水がついてきて意外と取れてました(笑)
娘ちゃん早くよくなるといいですね😞

めろん
現在風邪で粉薬飲ませてますʕ·ᴥ· ʔ
少量の水で練って薬をつけた指を
ぱくっと加えさせて口の裏側の粘膜につけてます!
おえっとなることもありますが
結構うまくいきます😋💓
鼻水嫌がりますよね(;▽;)
やり方は強引ですが
太ももで腕を軽く抑えてこんな感じで鼻水吸ってます(;▽;)
鼻水はガーゼや手口ふき用のウェットティッシュで拭き取ってあげてます!
-
723なつみ
回答ありがとうございます✨
練って口の裏側につけるんですね‼︎試してみます✨
1人で吸おうとすると抑えても無理なので旦那と一緒にしたのですが反り返ったりして大変でした💦
ガーゼもティッシュも号泣で、泣いて更に鼻水が出てしまいます( ; ; )- 10月24日

yu-ki( ˊᵕˋ )
鼻水はちょっとまだやったことないので
わかりませんが
粉のお薬はほんとに少量の水で練り
口を開けた瞬間に口の上のほうに
貼り付けるといいみたいですよ(ㅅ´³`)
勝手に舌とかで奥に行って飲み込むそうです!
絶対上手くいくかは
わかりませんがやってみてください(*゚▽゚)ノ
-
723なつみ
回答ありがとうございます✨
練る方法、良いみたいなのでやってみようと思います‼︎
上手くごっくんしてくれたら良いです💦- 10月24日
723なつみ
回答ありがとうございます✨
スポイトが見えたら反り返ったりして嫌がるので‥次、スプーンであげてみます‼︎
毎日毎回号泣で困っていて‥こよりティッシュ結構とれるんですね‼︎後で試してみます‼︎