※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SaU
家族・旦那

旦那が休みの日にお風呂掃除を手伝わず、子どもが入るのに水をかけるだけと言われてイラついています。洗い方に不満があるようで、離婚を考えるほどのストレスを感じています。

本当イラつくッ😡
旦那、休みの日にお風呂掃除くらいしてよ!

子どもグズってたから頼んだら
「水かけるだけならする」って。

は??
子どもも入るんですけど…
どういう家庭で育ったん。

そしたら「いつもと洗い方違ったら文句言われるから」って超不機嫌に。
お風呂の洗い方にそんな何通りもないやろ!

まじ離婚案件レベルでイラつく。

コメント

deleted user

グダグダ言ってないで、グズってる子供をあやすか、お風呂洗うかどっちかしろって感じですねー😤

  • SaU

    SaU

    八つ当たり文章にコメントありがとうございます😂
    本当それです!!文句言う前に動けんのかなぁって呆れます。
    😰

    • 1月8日
deleted user

それはイラつきます😡
子供も2人の家族やし、お風呂も家族みんなが入るのに何故私が全部しないといけない空気なん!?
おかしいですよね😒
うちも子供が5ヶ月くらいの時はどれだけ大変か分からなかったのか、家事も育児も俺には関係ないみたいな感じでした。

子供が大きくなるにつれてやっと父性が出てきたのか子供と関わる事が増えて家事の大変さが分かったのか少しづつですが変わってきました🙂
子育ても大変だけど旦那を育てるのも大変ですよね🤯
うちは旦那が率先して家の事、子供の事するようになるの3年かかりました😑

はじめてのママリ🔰

何通りもないに笑いました🤣
洗剤かけて擦れ!って思いますね笑