
コメント

ママリ
3人で入ってます。
湯船に上の子が溺れないくらいお湯をはり、洗う所にベビーバスにお湯ためておもちゃいれて下の子入れてなんとかやってます😅
ママリ
3人で入ってます。
湯船に上の子が溺れないくらいお湯をはり、洗う所にベビーバスにお湯ためておもちゃいれて下の子入れてなんとかやってます😅
「赤ちゃん」に関する質問
いつも便秘の赤ちゃんが、今日は2回ほどゆるいうんちしました。 いつもと違うことといえば、いつもなら残す離乳食をちゃんと食べたくらい。 一回は抱っこで横漏れるかんじ💦 下痢との見極めは?? 生後7か月くらいって…
夜更かしする旦那の生活音について 夫が毎日夜更かししてます。 夜中1-2時まで起きてます。 趣味の活動のために起きてるんですが その間にドラム式洗濯機を回して洗濯物をたたんだりもしてくれます。 家事を手伝ってく…
みなさん赤ちゃんのお昼寝中に生活音どれくらい出してますか? 平日は上の子は保育園で 休みの日も大体夫が外に連れて行っているので 家の中は静かになってしまいます。 一応テレビはつけっぱなしで食洗機も回してたりす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆめママ
そうすると、上の子20分とか結構長い時間湯船に浸かってる感じですか?😞自分が洗ってる間と下の子洗ってる時間で!
ママリ
まず上の子洗いながら
下の子はベビーバスで遊ばせ
自分を洗う時に上の子はそのまま洗う所で下の子を見守っててもらい
自分が洗い終わったら上の子が湯船に入り
下の子を洗ってます(^^)