子育て・グッズ ハイハイする子供とのワンオペ風呂に困っています。2人以上の子供を持つ方、どうしていますか? ハイハイするようになってからのワンオペ風呂どうしてますか?今までは私と娘が洗い終わったら赤ちゃんを迎え行ってたんですが、後追いも始まり、はいはいして泣いてお風呂の前で待ってます。2人以上お子さんいる方、ワンオペ風呂どうやってますか? 最終更新:2022年1月8日 お気に入り 1 お風呂 赤ちゃん ハイハイ 後追い ゆめママ(妊娠9週目, 2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 3人で入ってます。 湯船に上の子が溺れないくらいお湯をはり、洗う所にベビーバスにお湯ためておもちゃいれて下の子入れてなんとかやってます😅 1月8日 ゆめママ そうすると、上の子20分とか結構長い時間湯船に浸かってる感じですか?😞自分が洗ってる間と下の子洗ってる時間で! 1月8日 はじめてのママリ🔰 まず上の子洗いながら 下の子はベビーバスで遊ばせ 自分を洗う時に上の子はそのまま洗う所で下の子を見守っててもらい 自分が洗い終わったら上の子が湯船に入り 下の子を洗ってます(^^) 1月8日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆめママ
そうすると、上の子20分とか結構長い時間湯船に浸かってる感じですか?😞自分が洗ってる間と下の子洗ってる時間で!
はじめてのママリ🔰
まず上の子洗いながら
下の子はベビーバスで遊ばせ
自分を洗う時に上の子はそのまま洗う所で下の子を見守っててもらい
自分が洗い終わったら上の子が湯船に入り
下の子を洗ってます(^^)