
コメント

りのあ
5w6dで14.4でした☺️そんなに変わらないです✨

はじめてのママリ🔰
5w2dで6.8mmでした!
-
はじめてのママリ🔰
大きさはあまり関係ないんですね🥰
- 1月11日

はじめてのママリ🔰
5週目で10mmでした!🌿
以前流産した時もたしか10-12mmくらいでした😌
-
はじめてのママリ🔰
大きさはあまり関係なさそうですね🌈
- 1月11日

はじめてのママリ🔰
5w2dで5ミリしかなく、その10日後に心拍確認できました!
一回目の妊娠も同じく5ミリしかなく、その時は心拍確認前に流産でした💦
私も、流産した時も心拍確認できた時も両方つわりないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
6週5日で次の診察ですが心拍の確認ができるか不安です😭
つわりはだんだん出てきた気がしますが初めてなのでこれがつわりなのか…と🤔- 1月11日

こむぎ
1人目5w2dで見えず
2人目5w3dで7.9mm
でした!
-
はじめてのママリ🔰
妊娠って本当に人それぞれなんですね😳
1人目と2人目でこんなにも違うとは😳- 1月11日

S (22)
5w1dで9.8mmでした。
-
はじめてのママリ🔰
5w5dで胎芽が見えないのですが、そのとき胎芽は見えましたか?🥺
- 1月11日

pen
5w4dで15.9でした🌟
-
はじめてのママリ🔰
そのとき胎芽は見えましたか?🥺
- 1月11日

はる
今回の妊娠は5w4dで9.8mmでした。
前回稽留流産してしまったときは、5w6dで11.2mmでした。
どうしても前回と比べたり、不安になったりしますよね……
無事に大きくなることを祈っています!
-
はじめてのママリ🔰
前回と比べてしまいます😭💦
大きさはそこまで関係なさそうですね😳
卵黄嚢にちっちゃなダイヤがついていないことも気になり出してしまって😂
ありがとうございます❤️- 1月11日
はじめてのママリ🔰
そのとき胎芽は見えましたか?🥺
りのあ
胎芽は一応見えましたが、測れるようなサイズじゃなかったです🤣子宮外妊娠の可能性があってかなりじっくり見てもらってってそんな感じだったので☺️5wでは確認できなくて大丈夫だからって言われましたよ😊