
コメント

退会ユーザー
絶対は言えませんが、夫の親は出っ歯で、夫も義弟も出っ歯ガチャ歯ですね。

はじめてのママリ🔰
兄と私は出っ歯ですが両親共にめちゃくちゃ歯並び綺麗です😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!そういうこともあるんですね🥺歯並びって本当に大人になって気になりますよね😓
- 1月10日

ママリ
うちも両方出っ歯なんですが、うちの娘は何故か受け口気味です😅
1ヶ月半検診でも指摘されました笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!そのパターンもあるんですね、、🥺
- 1月10日

rere
なりますよ😭
あたしもですが子供も遺伝してます😏w
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり遺伝しますよね🥺矯正資金を貯めておこうと思います🥺🤍
- 1月10日

退会ユーザー
8割が遺伝要素なので80%ですかね🥺
-
はじめてのママリ🔰
8割なら私も旦那も出っ歯なのでほぼ100%ですよね😂矯正資金を今のうちから貯めようと思います🥺
- 1月10日

こころ
うちの両親は出っ歯じゃないですが、私と姉は出っ歯気味です🤣
骨格だと遺伝すると思いますが、成長過程の指しゃぶりとかずっと哺乳瓶使ってるとかで出っ歯になります😭
娘も指しゃぶりが長くて3歳検診で出っ歯になってきてるって言われ、すぐ指しゃぶり辞めさせたら歯が引っ込んできてます😄
-
はじめてのママリ🔰
旦那は両親出っ歯ではなくて、私は母が出っ歯ですが、自分自身が4〜5歳まで指しゃぶりしてたのでその影響かな…って思ってて😭
娘は9ヶ月ですがもう出てきてる気がして…😭辞めたら引っ込んでくることもあるんですね!来月10ヶ月検診があるので相談してみます🤭
ちなみにどうやって指しゃぶりをやめましたか??- 1月10日
-
こころ
指しゃぶりは4歳までには辞めさせてって検診の時に歯医者から言われたので、指しゃぶりの影響ありそうですね💦
今すぐ辞めればまだ唇の力で戻ってくるって言われたので、急いで辞めさせました😱
気になるなら聞いてみるといいと思います😳✨
指しゃぶりは指に塗る苦いのを塗って辞めさせました💦
後は、絵本の指タコってやつを本屋さんで見せて、夜もスマホで指タコの画像見せて、指タコさんがくるよーとか言って😅
そしたら1週間もしないうちに指しゃぶりしなくても寝付けるようになって、自分から指しゃぶりしちゃうから薬塗って寝るって言い出して、暫く塗って寝てました✨- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
唇の力で戻ってくるんですね🙄🤍検診で相談してみようと思います😓
苦いのやっぱり効果あるんですね!もう少ししてもやめなかったら使ってみようかなって思います😓ゆびたこの絵本も理解できるような年齢になったら効果ありそうですよね🤍
わぁ、とてもお利口さんですね!指しゃぶりなしで寝れる日が来るのか?!って不安ですが、もう少しだけ様子見て本格的にやめさせていこうと思います😓
詳しくありがとうございます🤍- 1月16日

はじめてのママリ🔰
親ではなく祖父が出っ歯だったみたいで遺伝しました😭
叔父にお前の口はじいさんと同じだなぁと言われて、母が気にして矯正させてもらえました🙏
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😓祖父からの遺伝もあるんですね🥺私は矯正してなかったので、遅いですがもう少し落ち着いたらしたいな〜って思ってます😓😓
- 1月10日
はじめてのママリ🔰
出っ歯+ガチャ歯なんですね😓私たち夫婦は出っ歯以外は特に問題ないんですが、女の子やし、歯並びは大事なので矯正資金を貯めないとです🤭