 
      
      帝王切開が決まり、不安とドキドキ。元気な赤ちゃんを信じていますが、立ち会いもできず、初めての経験で怖いです。
帝王切開日まで、残り3週間…
逆子が治ればいいねー!と言われていたがずっーと胎動が同じ場所…
治ってなさそう…
13日に検診で逆子ちゃんであれば、28日に帝王切開にて出産します。
帝王切開は、なるべく避けたいけどもう覚悟はしてます💦
元気に生まれてきてくれれば、ママは頑張るよ!
だけど、不安とドキドキで…
面会はできないし、経膣分娩でも立ち会い出産できないし。
はじめての帝王切開…
怖い。
- かりん(3歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
 
            2児ママ
怖いと思いますがもう少しで
我が子に会えるのを楽しみに
頑張ってください♥️
無事に出産して元気に生まれてきますように♥️
 
            はじめてのママリ
あたしも逆子治らず
今のところ帝王切開の可能性
高いです( ̄▽ ̄;)
切腹の覚悟を決めつつあります。( 笑 )
- 
                                    かりん そうなんですね💦 
 お灸をやってみたものの、治ってくれず頭がずっーと左側に…
 私も覚悟してます😅- 1月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ 寝る向きだけ気にして寝てますが 
 向きをコロコロ変えてるみたいで
 意味無さそうです🤣( 笑 )
 お灸は効き目高いって聞きますよね🤔- 1月7日
 
- 
                                    かりん どーしていいのかわからず、諦めモードに入ってます😭😭 - 1月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ 同じくです🥺💦 
 無事に産まれてきてくれれば
 なんでもいいんですけどね!
 ちょっと心の準備必要ですよね( ´・ω・`)
 お互い頑張りましょう☺️💗- 1月7日
 
- 
                                    かりん 頑張りましょうね!💕💕 - 1月7日
 
 
            ちょこ
私は二人目妊娠中逆子になり戻ってくれて安心していたら陣痛が来ていざ分娩という時にまた逆子になっていることが分かり緊急帝王切開になりました😂
いきなり急展開で不安でしたが赤ちゃんに無事に会えて安心しました😊
無事に出産されますように✨頑張ってくださいね✨
- 
                                    かりん やはり、術後は痛くて何もできない!って感じですよね? 
 ありがとうございます😊
 息子のために頑張ります!- 1月7日
 
- 
                                    ちょこ 術後4日目ぐらいまでがピークでしたが痛み止めも効いたので退院の日にはちょっと痛みつつも赤ちゃんを抱いてスタスタ歩けました😊我慢せずに痛み止めもらったら大分楽ですよ✨痛さはつらいけど赤ちゃんを見ると元気わいてきて頑張れました😊 - 1月7日
 
- 
                                    かりん やはりそうですよね… 
 ドキドキですが頑張ります!- 1月7日
 
- 
                                    ちょこ 赤ちゃんに会えるの楽しみですね😊頑張ってくださいね✨ - 1月7日
 
- 
                                    かりん ありがとうございます😊 - 1月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
初産で緊急帝王切開でした!
去年の緊急事態宣言真っ只中で立ち会いもできなかったです。
意外となんとかなりますよ😊
術後5日目までは点滴棒とお友達になりました(笑)
医療保険でプラスになったので、切腹してお金貰えたわ〜って笑い話にしてます(笑)
- 
                                    かりん そうだったんですね。 
 ドキドキでもう1ヶ月ない!と焦りが💦
 息子のために頑張ります!- 1月7日
 
 
            hana
私も1人目の時、中期頃?から逆子でこの頃の逆子は問題ないよーコロコロ動くからね!と言われましたが、そこからの検診で一度も戻らず最後まで頑固な逆子ちゃんでした😂
逆子体操、お灸、ウォーキング…色々試したのに😭
帝王切開こわいですよね💦
でもちゃんと生まれる瞬間はわかりますし、赤ちゃんのためにもお母さんのためにも安全な手術なので大丈夫ですよ🤗
- 
                                    かりん そうですよね! 
 不安ですが、早く会いたい気持ちがあるので頑張ります!- 1月7日
 
 
            ずぼらまま
ずーっと逆子で37週目のラストの検診で初めて逆子治り帝王切開回避しました😂
38週で帝王切開の予約済みでした。
お灸はあまり効かなかったのですが、とにかく温める事をしました。温めると胎動激しくなりませんか?
息子が保育園に行った後、朝からゆっくり湯船につかりながらできるだけ横になったり、下っ腹にカイロ貼ったりしました。
とにかく無事に産まれてくれればという思いと、できれば帝王切開じゃないほうがいいな💦💦という気持ちでいっぱいでした😅
- 
                                    かりん 温めるといいと聞いたので、ルーズソックスや白湯を飲んだりしてます。 
 ですが効果なしです。
 私も、とにかく無事に生まれてきてくれること。それのみです。- 1月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私は34週で逆子で帝王切開の説明を受けたものの、36週でなおりました!
しかし38週で破水し、胎児の心拍がかなり下がってしまっていたので、3人目にしてまさかの緊急帝王切開での出産でした。
もちろん痛かったですが、まぁこれも経験かと。
ただ、かなり不安で泣きべそかいてましたけどね(笑)
- 
                                    かりん そうなんですね。 
 今からドキドキです。💦- 1月8日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちもずっと逆子で、帝王切開の予定を決められた日にはお恥ずかしながら号泣してしまいました😂
毎週ぐるぐる回っていましたが、おそらく帝王切開だろうと腹を括って色々準備したり調べに調べてビビリ倒したり😂
その結果、終わってみたら「あれ?意外とこんなもんか」といった印象でした。術後数日は痛かったし、怖くて手術室入りたくないとダダをこねたり、迷惑な妊婦だったと思います(笑)
緊急ではなかったので、丁寧に説明や準備もしてもらえたし、ヘルプの先生も事前に来てくれていたり。こちら側も旦那が合わせて休みをとってくれたり、出産日が決まっているので前日に旦那が決起集会を開いてくれたり🤣
保険金でプラスにもなったし、何より無事に生まれた我が子を見ていると、あのとき予定帝王切開で産めて本当に良かったなと思います☺️
- 
                                    かりん そうだったんですね! 
 ドキドキですが頑張ります!- 1月9日
 
 
   
  
かりん
ありがとうございます😭
頑張って我が子を産んできます!