
間取りの変更について相談したいです。玄関や収納を広くしたいですが、予算が限界で悩んでいます。洗面所の勝手口をやめて家を広げるべきでしょうか。
間取り何か変えた方がいい所ありますか??
半平家の間取りです!2階は子供部屋とトイレの最低限の間取りになっています。
洗面所の所に勝手口がありそこから洗濯干せる感じです!
リビングのとこでも干せます!
勝手口やめてその金額分くらいの坪数をとって家を広くした方がいいのかな、、、、
私的には玄関、玄関収納を広くとりたいのですが予算的にこれが限界なのかなーと😭😭
いま31坪の延床面積です。
間取り確定がすぐで焦ってます、、、
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ここ
玄関から手洗い場が遠いなと😭

🍅
寝室と浴室が逆の方がいいかな
-
はじめてのママリ🔰
水回り右で寝室と大きい収納左ってことですか??
- 1月7日
-
🍅
収納は、そのままでいいと思います
- 1月7日

はじめてのママリ🔰
玄関からトイレが遠すぎるのが気になります。
あと、リビングが狭いので無理して畳を作らず私だったらリビング広げたいです☺️

退会ユーザー
私は結構帰ってきたらすぐトイレ行きたい!ってことが多いので、玄関からトイレ遠いの致命的です😭
子供も帰宅後すぐトイレ行ったりしませんか?
洗面所も玄関近くが良いです💦
あと寝室からしかWIC行けないと、夜中に誰かねれると荷物入れたり出したりできません😭
私個人的にはダイニングとリビングの間のボードはいらないです😭キッチンからテレビ見えないの嫌で、、、
しかもボードにぶつかりそう、、、

はじめてのママリ🔰🔰
寝室からトイレが遠すぎませんか?
将来年取った時に夜中トイレ行くのとかめっちゃ不便そうで💦
マグネットボードで仕切るのに意図はありますか?
リビングがもともとコンパクトそうなので、これあるとすごい圧迫感あるというか、途中で絶対後悔しそうというか…
16畳だと、図面のように家具の配置も難しいんじゃ?と思いました🤔

KK
畳コーナーなくして、壁一面収納にしたいです。
奥行きのある押し入れのような収納は使いづらいです。
マグネットボードはホールの収納裏で、リビングの仕切りではないですよね?
マグネットボードは良いと思います!
玄関の中央に壁ありますが、ハンガーパイプだけなら、扉付きのコートクロークにして、壁無くした方が広くて開放的な玄関ホールで良いと思います。
トイレが寝室と遠いので、玄関ホールの収納辺りに欲しいなぁと思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱいまのご時世玄関から手洗い近い方がいいですよねぇ、、、
ここ
このご時世でなくても帰ったら手洗いはするので玄関に近い方がいいです!