![じゅうじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食が消化されていないようで、排便に食べた人参や大根がそのまま混じっている状況です。噛む練習をするべきか、目安サイズより細かくすべきか迷っています。
離乳食が消化されていないようです。
9ヶ月になったばかりの子がいます。
・歯が生えていない
・排便に離乳食で食べた人参、大根などがそのままの形で混じっている
上記からかみかみに進めるのをもっと後にしようと思っています。
特に排便が気になっていて…
柔らかくしているつもりなのですが、
煮足りないor大きいんでしょうか?
ほぼ丸飲みしているんじゃないかと思っています。
目安サイズより細かくしたほうがいいのか
それとも噛む練習ができるようにキープするべきか
迷っています。
みなさんならどうされますか?
- じゅうじ(3歳10ヶ月)
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
一歳頃から少しずつシッカリ噛めてきて 消化されていきますので それは普通だと思います😆なので そのまま進めて良いと思いますよ!!
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
奥歯が生えるまではしっかりすり潰すことができないので、根菜類は特にそのまま出てきますよ☺️なので、今のまま進めていいと思います👏🏻噛む練習のために、柔らかさは今のままで大きさを大きめにしてあげたらいいかなと思います😊⭐️
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
うちも人参とかそのまま出てきますよ〜😂上の子もそうでした。
そのうちちゃんと噛めるようになって消化されるようになりますよー!
今のまま進めて大丈夫かと思います😊
![じゅうじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅうじ
まとめての返信ですみません💦
根菜類ってそのまま出てくること多いんですね!?
はじめての子ということもあり知らなかったです…!
ここ何日か特に心配していたので皆さんのお陰で安心できました!ありがとうございました🌸
コメント