※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーたん
子育て・グッズ

お風呂上がりの水分補給について相談です。アクアライト以外の日は薄めたミルクでも大丈夫でしょうか。色んな味を覚えさせたいですが、麦茶など飲ませたいです。

お風呂上がりの水分補給について
3ヶ月になったので、和光堂のアクアライトのりんご味を買ってみました!
どれくらい飲ませていましたか。
やはり毎日飲ませるのはよくないですよね💦
白湯・麦茶・ほうじ茶を今まで何度か飲ませてみましたがむせちゃったりなかなか飲んでくれなくて少し薄めたミルクを飲ませていました。(粉1杯 お湯40ml)
ちなみに完ミです。
アクアライトじゃない日は、今まで通り薄めたミルクでも大丈夫でしょうか?
色んな味を覚えてもらうように麦茶とか飲んでほしいんですが…

コメント

deleted user

まだミルク以外飲ませる必要ないです😅
いろんな味を覚えるのはもっと先のことだしジュースのようなものはうちもまだあげたことないです💦
薄めたミルクってのも初耳です😳

はじめてのママリ🔰

アクアライトは発熱時など以外は飲ませない方が良いですよ💦
甘い味に慣れてしまうと麦茶も白湯も飲まなくなる子が多いです😢
後、ミルクも自己判断で薄めない方が良いですよ。
お風呂上がりはそのまま普通のミルクを飲ませて大丈夫です。

mimi

ミルクで大丈夫ですよ🍼
お風呂上がりにミルクを飲めるように、時間を合わせたらいいと思います!

yu

まだ3ヶ月だったら、ミルク以外飲ませなくて大丈夫ですよ💦
アクアライトは熱とか風邪とか以外には飲ませません。甘いので、クセになります。後々、虫歯の原因にも😭
ミルクはなぜ薄めるのですか❓普通の濃度のミルクじゃだめなんですか👀❓

ちの

まだ色んな味覚えさせない方がいいですよ!
ミルクで栄養とってるのにミルクの飲みが悪くなったりします!
アクアライトも飲ませない方がいいです!
ミルクも薄めなくて大丈夫ですよ!

deleted user

まだミルク以外は飲ませなくて良いですよ。

お風呂上がりの水分補給は必須ではないです。赤ちゃんが欲しがった場合にミルクを飲ませます。

アクアライトは体調不良で、どうしても水分が取れない時以外は飲ませないですし、飲ませるとしても離乳食の後半ぐらいになってからです。

ミルクで水分補給できる月齢では飲ませる必要はありません。

deleted user

お風呂のタイミングをミルクの時間の少し前にしてお風呂上がりは普通にミルクをあげたらいいと思いますよ😅
ミルクは薄めて飲ませるものではないですよ💦薄める意味もないです!
そんな事誰が言ったのかわかりませんが💧
今は味を覚えさせる時期ではないので麦茶やジュース類はあげなくて大丈夫です😄