※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目不妊治療中で預け先がない方、通院時の対処法を教えてください。

2人目不妊治療のために病院に通われている方で1人目のお子さんが保育園に入園していない方、通院時の預け先はどうしていますか?

両親、兄弟が近くに住んでおらずワンオペ育児なことや、通っていた不妊治療の病院が子連れNGのため、同じような境遇の方がいましたらどのようにしているか教えてください☺️

コメント

まい

一時保育、ベビーシッター使ってましたよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!一時保育、ベビシッターまだ使ったことがないんですが、急な予定変更や前日予約とかも対応しているんでしょうか?😌

    • 1月7日
  • まい

    まい

    園や会社によるので、利用できるところに問い合わせるのが1番だと思います😄

    私のところは急な予約は難しかったので、なんとなくで予想して予約をとって、そこに治療を合わせたり、土日に通ってました!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社等によって変わってくるんですね!丁寧に教えていただきありがとうございました😆✨

    探して問い合わせしてみようと思います!

    • 1月7日