コメント
はじめてのママリ🔰
移植前は排卵する前に卵胞チェック→大きさみてまだ排卵しなそうなら再度別の日に卵胞チェック→良い大きさに育って排卵しそうになったらhcg投与して排卵促す→ちゃんと排卵した確認のため通院→排卵日特定できたらそこから3日目か5日目に移植。
という流れでした!排卵日の特定が大切なのでホルモン補充より通院は多くなります☺️
移植後はデュファストンのみの処方で 薬の面ではとても楽です!
ぬぴこ
私の場合、排卵障害があるので
クロミッドを飲んで卵胞チェック→指定日に仲良し→排卵と内膜チェック、採血、黄体ホルモン注射→ウトロゲスタン 膣剤スタート→黄体ホルモン注射→移植→ウトロゲスタン 膣剤に追加で、プレマリンとルトラール服用、ビタミンd服用
この流れでした!
ウトロゲスタン膣剤のみ、8週くらいまで続きました。
-
ヨシヨシ
仲良しということはタイミング治療ですかね?
薬がとにかく嫌で、妊娠してからも続けなきゃならないのが苦痛でした。管理も大変ですしね😥- 1月7日
-
ぬぴこ
いえ、可能性をあげるために念のため移植前にタイミングを取ってくださいと言われました。
自然周期なので、基本的には自分の体からホルモンが出ているし、薬は飲み忘れても焦らなくて良いと言われました。
なので、薬が嫌だと伝えてみても良いかもしれませんね。- 1月7日
-
ヨシヨシ
そういうこともあるんですね!
次するなら自然周期で薬は使いたくないと伝えます- 1月7日
のん
薬の有無は病院に相談したらよいと思いますよ❔☺️
自然周期はタイミングや人工授精同様、排卵をさせて移植する周期です。
ホルモン数値に異常がなければ、絶対に薬が必要なわけではなくあくまでも補充目的なので、薬に抵抗あるならそれを伝えたらいいと思いますよ☺️ホルモン数値に異常ないなら薬は不要な周期です。
-
のん
自然周期の場合は排卵日が特定できないと移植日が決定できないですし、排卵しなかったら移植は中止になるのでそこがデメリットです😺
薬に関してはホルモン周期みたいに自発的ホルモンを抑えるわけではないので、病院に相談すればいくらでも減らせますよ🌟
融通を効かせない、独自のやり方を主張するような病院でないなら☺️排卵日を特定しやすくさせる為のHCGはしたほうがいいと思います。- 1月7日
-
ヨシヨシ
不妊治療であっても自分の力で何とかしたいな、極力薬には頼りたくないという思いがあって、こだわりなんですけど次はもっと自分の望むかたちでやりたいなと思ってます。
病院に相談してみます。- 1月7日
なのは
自然周期は一般的には通院回数が多くなると言われますが、私の場合は排卵確認、移植前日、移植日の3回しか通院してないです!排卵済みは避けたかったので排卵検査薬買って自分でチェックはしてました。
完全自然周期だったので、移植前も移植後も注射や薬は一切ありませんでした!これは私が希望したわけではなく先生の判断でしたが、結果的に薬の負担がないのはかなりのストレス減だったなと思います!
-
ヨシヨシ
そうなんですね。完全自然周期いいですね✨
治療のストレスを何とか減らしたいなと思ってて、調整できそうなところといったら薬かなと。
完全自然周期希望してみます!- 1月7日
あおい
私は自然周期でやった際は、薬はユベラとプロギノーバとデュファストンのみの処方なので比較的楽でしたよ👍️
ヨシヨシ
通院回数が多くなるのは聞いてたけどこういう感じなんですね。hcgは注射ですよね…あれも苦手で😰
ホルモン補充療法より薬による負担は少なそうです!ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
うちの場合はhcgは点鼻薬でした!
ホルモン補充も自然周期もどちらもメリットデメリットあるので ご自身に合ったやり方で出来ると良いですね☺️
ヨシヨシ
点鼻もあるんですか。
そうですね。ホルモン補充療法は通院回数が減る以外メリットがなくて、薬のストレスの方が強かったので、次するなら自然周期がいいですね