
義父が検診の送迎を申し出ているが、運転が不安で困っています。なぜ理解してくれないのか悩んでいます。
2月下旬が予定日の私。
義父から「2月に入ったら、検診は俺が送り迎えするから日にち決まったら教えて」と。
上の子のときにも出産前日まで普通に運転してたから大丈夫ですよ〜と断っても「危ないから」と引かない。
いやいや、70歳半ばの人の運転で30分以上かかる産院に送られる方がよっぽど怖いんですが。
しかも義父は全然知らない地。
以前にもしかたなく乗ったときに信号無視しそうだったり、直進レーンと右折レーンの間を走り後続車に迷惑掛けてたりと、そろそろ返納じゃないかという話もしてるのに。
義父の車で行くほうが危ないに決まってるのに。
なぜそこをわかってくれないのか。
- ぽんこ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那様は知ってるんですか?怖すぎます😅💦
ぽんこ
今日言われたんです💦
旦那には帰ってきたら話しますが、絶対反対すると思います(笑)
旦那ですら自分の父親の運転する車には絶対乗らないと断言してるので😅