
住宅ローンの銀行選びや金利、団信について教えてください。また、事前審査は自分で行くべきでしょうか。
住宅ローンについてですが、現在ハウスメーカーを色々巡っておりどこにいっても事前審査をしてみましょうという流れになります。
どの銀行を選べば良いのか分からずみなさんはどのように比較し決めたのかお聞きしたいです。
また変動、固定どちらを選んだか、金利はいくらだったのか、団信の内容は?
など詳細も可能なら教えてください!
あと、事前審査は銀行の窓口に自分で言ったほうが良いのでしょうか?主人の仕事休みが土日なので銀行が空いてないのでどうしたらよいのでしょうか?
- チョコ(4歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
事前審査はどこで建てるかある程度決めてからの方がいいですよ。
何もわからずしちゃうとそこになってしまいますし何回も通せなかったりするそうです。
事前審査だけならハウスメーカーがしてくれるのでその後に銀行に行って手続き等になりますので、その時には旦那さんはお休み貰っていかないとダメかなと思います。
旦那さん名義なら。

ママリ
銀行によって金利、団信等の内容、手数料、窓口の対応などが微妙に異なってくるのでその辺りで選ぶものかなと思います☺️
審査するにも建物の概要と見積が必要なので、上の方もおっしゃるようにある程度メーカーを絞ってからやる方が効率的です!
とりあえず、で審査することもできるんですが、メーカーが変わると審査結果が変わることもあるので二度手間三度手間になります😅
また、銀行の窓口へは自分で行くよりハウスメーカーの方に行ってもらった方が良いです!
そのハウスメーカーの懇意にしている銀行さんがあると思いますし、そういうところだと「□○ホームのお客さんなら」と金利の値下げをしてくれたりもしますよ🤗
コメント