![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内職がストレスで、息子との時間が減って悩んでいます。続けるべきか迷っています。
12月なかばに内職を始めました💪🏼
始める前は頑張るぞ〜って感じだったんですけど、
毎日物を取り行くのも、息子が寝てる時間だけじゃ終わらないから息子が起きてる時間にもやらなきゃいけなくて息子と遊んであげられる時間が減ったのも、息子が起きてる時にやったらわかってはいるけど遊んで遊んでで全然進まない😢💦
ものすごい最近内職がストレスです💦
旦那に相談したらお金を貯めるためには仕方なくないんって言われました、わかってます、家を建てたいと思っているので貯金をしなきゃいけないこと、、、でもほんとにストレスなんです😭💦
息子にも我慢させてしまってるしこのまま内職を続けてもなって私は思うんですけど、我慢してやるべきなんでしょうか、いいねで答えて欲しいです💦
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貯金のために内職を続けるべき
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
内職辞めてもいいと思う
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
いいねじゃなくてすみません、
内職経験ありますが、始める前は空いてる時間に出来そうって思ってもいざ始めると全然時間ないことに気づきますよね😅
月どれくらい稼げそうですか?
みっちり内職に時間かけられるなら貯金できますが、子ども相手しながらだと2、3万程度かなと思うのですが、、
それなら辞めるのがいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もーほんとそれです!!
全然時間ないです🥺💦
多分2.3万だと思います💦
今まで息子と楽しく遊べてたのに内職初めてやらなきゃやらなきゃ終わらせなきゃでストレスで余裕なくなって息子にもー少し待っててあっちいっててーって言ってしまったりして今たくさん遊びたい時なのに息子に我慢させてしまってるって思ったら辛くて🥺
旦那にもわかってもらえないのでここで相談させてもらったら皆さん辞めていいと言ってくれたので辞める方向で考えていこうと思います😢💦- 1月7日
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
末っ子一歳3ヶ月で自宅保育です。
私は内職始めて1年1ヶ月になります☺️
慣れてくるまでは時間かかりますが
慣れてきたらサクサク出来るようになるので
時間も調整出来るようになると思いますよ😌✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺🤍
慣れてくると時間をうまく使っていけるんですね🥺- 1月7日
-
5児ママ
うちは内職の会社まで片道30分かかるので
毎日納品はないですが
週に2回は納品に行くようにしてます☺️
前は1週間に1回とか。
これだけ仕上げての物に最初はかなり時間かかりましたが
今は量も増え、作業も4種類くらい(基本作業と同時にたまに1、2種類きます)増えましたがやる時間も早くなりましたし
時間も上手く使えるようになり
給料も最初は2万、3万だったのが
今では5万から8万ぎり行かないくらいまであがりました🤗
慣れもあると思いますよ😊- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
週に2回にしてもらえたら少しは楽になりますよね🥺💦
やっぱり手際が良くなると給料もアップするんですね!- 1月7日
-
5児ママ
数的に1日でさばける数ではないので納期までにって感じです☺️
昨日貰ってきたのですが
数で言えば全部で5000個近くで
そのうち2000個くらいは放置時間6時間の時間かかる作業もあるので毎日納品にはならないんです🤗
皆さんだいたい2日〜3日かかる作業です😂
置き場所がないので笑
その内職が自分に合う作業かにもよりますが
手際よく出来れば数もこなせますし稼げるようにもなります。
合わない作業だといつまでたっても数はこなせないと思うので辞めた方がいいかと思います💦
楽しくない内職だと気分ものらないので進みも悪かったりイライラしたりするので😔- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
結構な量持ち帰ってくるんですね💭
私も数多くして貰えば毎日通わなくても良くなるのかな、、、😵💫💭💭
合わない仕事かなと思ってたんですが、まだ1ヶ月ほどしかやってないしもしかしたらまだコツを掴んでないだけなのかもしれないと思いました😅💦- 1月8日
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
コメントで失礼します😭
私も妊娠初期に暇すぎて
内職の仕事に応募しましたが
一回やって辞めました(笑)
毎日物取りに行くの本当めんどくさいですよね😮💨
勝手に週一くらいで
納品するのかな〜とか
思ってたので😇
私がやってた内職はDMのチラシを袋に入れて宛名貼るやつだったのですが
チラシはめちゃくちゃあって重いし
その頃アパートの2階に住んでたので
もう本当大変でした…
(一回しかやってないですが笑)
昼ご飯食べてすぐから
夕方までやってようやく終わった感じで
こんなの子供産まれたら
子供が寝てる時にやるって事…?
無理ゲーすぎ…ってなりました🤣
細かい作業やる事とか
好きですが
私はもう二度とやりたくないです…😭
ちなみに私の友達も一回で辞めてました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺🤍
めっちゃわかります!私も週一で取り行くもんだと思ってました😂💦
毎日ってわかった瞬間無理ってわかったんですが、親の友達の紹介だったのでなかなかすぐにはやめるっていいづらくてここまでずるずるやってますが、ほんとは今すぐにでも辞めたいです🥺
昼ごはん食べてから夕方までは子供産まれたら絶対無理すぎます😂
私も息子相手しながらやって午後潰れます、、、ほんと私なにやってんだろって毎日思いながらやってます😂- 1月7日
-
may
もう辞めちゃっていいと思います…😭
同じ時間外で働けば
もっとお金貰えるのに…って
思っちゃいますよね😭
保育園が空いてれば
預けて働いちゃった方が
絶対いいです🥺!!
といいつつ私は
2歳児クラスの時に
預けて働こう!と思ったら
保育園空いてなくて今だに
専業主婦ですが…🤣笑
家で内職って電気代も食うし
やりながら
これってむしろプラマイ0では…?
って私はやりながら思ってました🥶- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとです🥺💭
外で働いた方が気分転換にもなっていいし、絶対稼げますよね😂
私は3歳の幼稚園までは息子と一緒にいたくて今回内職辞めたら息子が幼稚園に入ってから外で仕事しようと思います!😂
お互い内職は向いてなかったということですね😂- 1月7日
-
may
私も一緒です…!!
4月から娘が幼稚園に入るので
よーーやく働けます…🤣笑
毎日引き取りとかじゃなければ
まだやれたかもしれないですよね😭
はあ…思い出したくもない(笑)
ストレス溜めないようにして下さいね😭💪- 1月8日
コメント