※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子ども医療証と予診表は別物ですか?小児科によって異なる書類が必要で、どこで受けるか迷っています。

子ども医療証と予診表って一緒ですか?🥺

問診票(検温、記入、署名)って書いてあるけど、
これが予診表と一緒なのか、、😱?


小児科によって書いてあることが違うから、
どこで受けてなにを持っていけばいいかわからない😱

コメント

ミク

予防接種のことでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです🥺

    • 1月7日
☺︎

医療証と予診票と問診表は別物ですね👏🏻予診票は自治体から送られてくると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ありがとうございます!!!

    • 1月7日
みょん

予防接種は

子供医療証
予防接種予診票
保険証が必要です!

予診票はそれぞれの予防接種につき1枚ずついるので予防接種の名前が書いてあるやつです💉
問診票は病院で必要なやつですかね??予診票を問診票って言ってる自治体もあるのかな??

うちの自治体は子ども医療証の手続きに行った時に予診票の冊子をもらいました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    子ども医療証の手続きって出生届だしただけじゃされてないですよね?!
    今から市役所に手続きしに行くって感じですよね?😵‍💫

    • 1月7日
  • みょん

    みょん

    こどもの保険証ができたら手続き可能です!
    こどもの保険証と親のマイナンバーカード(通知カードも可)、こどものマイナンバーがたぶんどこの自治体でも必要かと思います🤔

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます😭!!!

    • 1月7日