旦那がしんどそうです。産後11日、仕事も忙しく、それでもすこしでも早…
旦那がしんどそうです。
産後11日、仕事も忙しく、
それでもすこしでも早めに帰ってきてくれて、
夜ご飯や洗濯などの家事を全てこなしてくれる旦那。
もともとフローリングの掃除、換気扇の掃除などの
掃除系の家事を
自分が気になった時、気が向いた時にのみやり、
それ以外の基本の家事は奥さんがやるもの、と思っている人でした。
(私は専業主婦ではありませんが、
旦那のこの価値観は受け入れていたので特に文句はありませんでした)
赤ちゃんはうちに来てからというもの、
昼間は抱っこをしていないと泣いてしまう為、
家事は大体できず、自分のご飯を食べるのもやっとです。
仕事で疲れて家に帰ってきて、
何の家事も終わってない、ご飯も買って来なくてはならない、
その状況が恐らくストレスになっているようで
昨日は帰ってきてからしばらく機嫌が悪そうでした。
赤ちゃんを抱っこしているときや、
沐浴を手伝ってもらっているときは
赤ちゃんかわいいねぇとデレデレですが、
実はストレスを感じてる自分にそう言い聞かせているのではないか、と不安になります。
旦那がこの生活に疲れてしまっているんだろうなと思うと
申し訳なく、かわいそうな気持ちになってしまいます。
皆さんの旦那様はどのようにして家事と仕事を両立されてますか?
私に何かできるサポートはないでしょうか?
皆様からアドバイスいただければ幸いです、
よろしくお願いいたします。
- Nathan🔰(2歳10ヶ月)
コメント
退会ユーザー
家事代行頼みましょう!!
ママリ
食事は宅配スーパーやデリバリーで済ませてました。
赤ちゃん抱っこ紐しながら家事をするのも難しそうですか🥲?
泣いてもずっと放置しているわけでは無いので、ごめんね〜と声かけながら家事してました!
掃除や洗濯、完璧にしなくて良いです☺️!
1日くらいしなくても大丈夫ですよ🙆♀️✨
食事さえ摂れればOKです☺️👍
-
Nathan🔰
ご回答ありがとうございます。
宅配スーパーの導入、検討してみようと思います。
抱っこ紐はまだ使ったことがなくて…今度旦那がいる時に使い方練習してやってみようとおもいます。
そうですよね、食事さえ摂れてれば
生きていけますよね、あまり深く考えすぎないよう、完璧を求めないよう旦那とも話していきたいと思います。- 1月7日
スポンジ
もう赤ちゃんがいる生活はそういうものと思うしかないです。
家事なんてやってなくても死ぬわけじゃないので許容範囲内のことは放置するのもあり、サボることも覚えましょう😅
食べ物買いに行くのがしんどいならお弁当の宅配を頼んでおく、レトルトを常備するなどしておくと良いですし、そもそも子供ができたらご主人も家事をできるするようになるべきだと思いますよ。
ママさんが良いからとかでなく緊急の場合に備えるためです。
いざというときだけやろうと思ってもそんな急にできませんよ🤣
-
Nathan🔰
ご回答ありがとうございます。
初めての赤ちゃんでまだ慣れず…
どこまでサボって、手を抜くか、探り探りやっていこうと思います。
もともと家事はできる人なのですが…
大人なんだから我慢して飲み込んでやってもらうしかないですね、すみません💦- 1月7日
-
スポンジ
残念なことに家事ができるのと、お世話と並行してできるのって違うんですよ😂
Nathan さんも赤ちゃん来てから実感中だとおもいますが家事だけならできる人でも子供の世話が入ると何もできない人すごく多いです。
これ体が元気とかしんどい関係なく子供と自分の性質によるので😭
なのでご主人も本当に普段からやる!これに尽きると思います。
なので洗濯なんて乾いてればタンスに仕舞ってなくてもよい、部屋は最低限掃除機だけかかってれば良いとか?
お互いの家事に対する最低限の満足度の項目を確認しておくと良いと思います☺️
多分お互いここだけはきたないのむりー!とかあるはずなので笑- 1月7日
-
Nathan🔰
そうですね、わかってなくてすみません。
ただ、旦那は赤ちゃんがうちに来てから、家事だけ、育児だけではなく、両方一緒に、精一杯取り組んでくれています。
お互い慣れるまで時間がかかるものだと理解して、ストレスを溜めずにやれる方法を探していこうと思います。
最低限の満足度を理解した上で、
それができていないのでストレスになっているようなので
最低限の満足度をもう少し下げられないか、話し合ってみます。
アドバイスありがとうございました!- 1月7日
おだんごかーちゃん
主さんこそ精神的にも体力的にもしんどい時にご主人のご機嫌取りまで...そこまでしてあげなくてもいいんじゃないかなと感じました💦2人だった生活に赤ちゃんが加わりストレスは当たり前について回るものだし...自分の機嫌は自分で取る事を促す事くらいじゃないでしょうか💦例えばたまにスーパー銭湯やサウナ行ったりしてリフレッシュしてもらう事を楽しみにしてもらうとか。
-
Nathan🔰
ご回答ありがとうございます。
そうですね、大人なんだからそこまでしなくていいですよね、すみません💦
土日に趣味のこととか、出掛けてもらうなどしてリフレッシュしてもらおうと思います。- 1月7日
-
おだんごかーちゃん
もちろん主さんにも同じようにリフレッシュ必要ですよ!そういうのも含めて改めてご主人と話してみるのもいいかもですね。
「いつもごめんね」じゃなくて「助かってるよ、ありがとう」みたいなポジティブな声かけなどしてみるとご主人も悪い気はしないんじゃないでしょうか。...結局ご機嫌取りになっちゃってますが。何が言いたいかと言うと旦那はうまく転がす、って事です。声のトーン一つでこちらも受け取る側も気分違ってきますよ😊私もイライラした時こそ子供達に明るく「お片付けしよ♪」って話すようにしています。私も試行錯誤です。- 1月7日
-
Nathan🔰
ありがとうございます😭
週末に旦那と話してみます。
はい、前向きな言葉がけでうまく転がせるよう頑張ります。
旦那のこと、子どものこと、
私も試行錯誤して自分なりの正解を見つけようとおもいます!- 1月7日
Y
それが父親になったということ。だと私は思います🥲
ママだって大変なのに。。
できる限りの感謝の言葉と労りの言葉をかけるくらいでいいと思うのですが…😂
そこであまり、いいよ!やらなくて!とか言ってしまうと本当にやらなくなった時にママが1番大変な思いをすることになりそうです🥲
-
Nathan🔰
ご回答ありがとうございます。
そうですね、1人家族が増えるということがどういうことか、理解してもらうしかないですね💦
できるだけありがとうを伝えていこうと思います。
今後のこともあるし、私も産休入る前まではどんなに疲れてても家事はやっていたので、旦那にいいよ、やらなくてっていうつもりはありません😂- 1月7日
ちゃちゃちゃっ🤏
父親になってしまった以上仕方がないことですね💦
私の旦那も寝れなくてイライラしている時がありました。(今でもたまに)
その時イライラしている姿を見て私が怒ります(笑)「誰の子供なの?2人の子供なんだから仕方ないだろ!」って🤣
あまり心配しなくても少しずつ父親になっていくと思いますよ🥲
-
Nathan🔰
ご回答ありがとうございます。
同じような経験をしてる方の話が聞けて安心しました。
私も怒ればいいですね(笑)
私が産後,試行錯誤しながら赤ちゃんと一緒にママになっていくのと一緒で、父親もすこしずつ父親になっていくんですよね!ありがとうございました。- 1月7日
ねこ
ご主人、お疲れなんでしょうね。。今は赤ちゃんかわいくて仕方ない、赤ちゃんのおかげで癒されてるかもしれませんが、このままだとご主人が産後鬱みたいになってしまわないか心配です。。
ママも産後はしばらく休まなければいけませんが、少しずつ日常に戻る練習をした方がいいのかなと思います。赤ちゃんは5分10分泣かせていても大丈夫です!そばにいて声をかけながら洗濯物干す、たたむとかはできませんか?食事も、顔が見える場所に赤ちゃんを寝かせて、声をかけながら食べれば大丈夫です🙆♀️泣いたからって常に抱っこする必要はないです。そうやって赤ちゃんにも慣れてもらいましょう☺️
可能なら食事は宅配サービス、家事は代行を利用するのも手です。
うちは産後は実母が2週間きてくれましたが、実母がいる間も一緒に家事をして、実母が帰った後も主人は毎日仕事だったし、ほぼ育児やってくれなかったので自分で家事育児やってました。「家事は最低限やってればok、赤ちゃんはちょっとくらい泣かせておいてもok」という気持ちで乗り切りました。
-
Nathan🔰
ご回答ありがとうございます。
そうなんです、旦那の産後うつが心配で…
洗濯物を畳んだりはとりあえずできています!料理がなかなか難しくて…
赤ちゃんにも少しづつ慣れてもらえるよう、すこしくらい泣かせても大丈夫と思って頑張ります💦
家事代行など、市の方でサービスがあるようなので検討してみたいと思います。
私もその気持ちで家事育児やっていこうと思います。
家事育児を1人でこなされた方の話を聞けて嬉しかったです、ありがとうございました!- 1月7日
-
ねこ
余計なお世話かもしれませんが…ご主人に対して辛辣な意見の方が結構いらっしゃるようで、なんかご主人かわいそうです。。仕事も忙しくて、それでも帰ってからほとんどの家事をこなし、赤ちゃんのお世話もママに任せっぱなしにせずやろうとしているんですよね?こんなにがんばってくれてるのに、家で疲れた顔もできない、父親なんだから当たり前なんて言われたら、私なら発狂します。。もちろん二人の子なんだから、パパもママも育児をするのは当然です。でもご主人ががんばってくれている現状にあぐらをかいてはいけないと思います。ご主人かNathan🔰さんどちらかの負担が大きくても、今後仕事復帰した時にも不満が大きくなるでしょうし、ご主人の疲れやストレスが爆発してしまう前に、きちんと話をした方が良いと思います。今ご主人が一番負担に思ってることは何か、どうしたらその負担を軽くできるか、話し合ってみるといいと思います。- 1月7日
-
Nathan🔰
はい…私も旦那が頑張ってくれていて、頑張りすぎてないかと心配になったため、私が何かしてあげられることはないかなと思ってアドバイスを求めたのですが、
甘やかしすぎというような意見が多くて少しショックだったというのが本音です…
旦那が育児も家事も仕事もこなそうと努力しているので、私も育児と家事を両方頑張りつつ、旦那の負担を減らせるようサポートしてあげたいと思っていること、話してみます。
私が不安に思っていることを汲み取って、アドバイスいただけて嬉しかったです。
ありがとうございます。- 1月7日
-
ねこ
他の方への返信を見ていると、Nathan🔰さんもご主人へもっと喝を入れなければ!と思っておられるのかなと感じたので、本音は違うことが分かってホッとしました。
逆の立場だったら、「自分の食事もままならないほど赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱい、睡眠もとれてない、しんどい」とご主人に助けを求めた時、「それが親になったってことでしょ?当たり前じゃない?自分でどうにかして寝る時間確保しなよ。もちろん家事はちゃんとやってね。俺は一日中仕事してて家事も育児もできないから」って言われたらどうでしょう?世の中には、実際にこんな殺意湧くようなセリフを言う男たちが存在するんです。そう考えたら、ご主人には感謝しかないって私なら思います。うちの主人もそうだったらよかったのにーって、羨ましいくらいです。
お互いに感謝と労う気持ちを持って過ごせるといいですね☺️
長々と失礼しました。- 1月7日
-
Nathan🔰
私が間違っているんだろうかと少し不安になっていたので、
Goomey64さんのご意見にあんしんしました、ありがとうございます。
はい、いい旦那だなと感謝しています。それを何か形で示せたらなあと思いました。
はい、ありがとうございます☺️- 1月7日
♡5kids mama♡
そこを含めて子を持つということですからね。
逆に奥さんが赤ちゃん産まれて手探りでしんどくなったら。。。。になると気付かず自分をかまって!自分のこともちゃんとして!ってゆう旦那さんばかりですし。
ご飯は宅配スーパーやヨシケイなど湯煎だけでできる宅配サービスを頼む、掃除は毎日しなくても死にません、洗濯も赤ちゃんの服だけして大人のはまとめてどーんでオッケーです。
手を抜くとこは手を抜いて、やるべきとこはやってが大切ですね。
今は家事よりも、旦那さんと気持ち吐き出しあったり、お互いが不満に感じてる部分、負担になってる部分を分かり合えないと家事が出来てたとしても夫婦関係に溝入りますよ。
-
Nathan🔰
ご回答ありがとうございます。
そうですね、家事よりもお互いの気持ちを話し合うことの方が大切ですね。
夫婦関係に溝が入るのも、赤ちゃんのことで喧嘩するのも嫌なので、きちんと向き合っていこうと思います。- 1月7日
Nathan🔰
ご回答ありがとうございます、
家事代行、検討してみようと思います